バービーはある種女性のステレオタイプを醸成したものだしこれを題材にした社会派映画を作るならこうなるのは終わってみたら納得ではあるけど、期待してたのとは違ったな。
バービーの世界で男女平等を謳うこと…
文明が進んだ現代では、原始時代からの戦うため生き残るための遺伝子情報は、強すぎて障害にすらなる。現代文明やサブカルは、人類にとってはまだオーバー・テクノロジーなのかもしれないと思わされた。
↓
【ブ…
グレタ・ガーウィグが好きなので観てみた。が、うーーーん。力みすぎ?物申したいことが溢れかえってるとこに、笑えないコメディとか、さまざまな仕様のバービーとか、人間界とか、謎のミュージカルとか…あれもこ…
>>続きを読むディストピアとリアルが入り混じってて良かった。(ユートピアではない。)
フェミニズムに偏った映画かと思いきや、男女共に社会を生きる苦悩が細かい階層で描かれていてリアルだった。生きるということを考えさ…
アランのキャラが好き。前半ながら見してたら、全然内容わからなかったけど、人間界と交わっておかしくなる感じね。
お母さん役がアグリーベティのアメリカだし、社長役とかもちょいちょい知ってる役者さんで楽し…
社会派映画でしっかり笑えるコメディ映画🎀
自分が女の子を幸せにする憧れの存在であると疑っていなかった自信満々な主人公バービーが、かつて自分で人形遊びをしていた女の子サーシャにピシャリと正論を突きつ…
©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.