ノクターナル・アニマルズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ノクターナル・アニマルズ』に投稿された感想・評価

3.0

冒頭の展示会の映像が強烈でした。奇抜なだけで中身のないアートに主人公の現在が象徴されているようでした。別れた夫が送ってきた小説を読んで、主人公が自分の過去を振り返り後悔しやり直せるかもと期待したが……

>>続きを読む

うーん…自分にはまだ難しい内容ではあったけど何故か引き込まれる映像ではあった

みんな自分のことばかり考えているキャラクターが多いけれど、警官のおじさんは生き様がかっこええ

印象に残った言葉
「全…

>>続きを読む
3.0
最後難しい。どう解釈すればよいのか。
途中本当に怖かった。こういう時はどうすればいいのか色々考えさせられた。
2.7

評価が高いので視聴してみたが、良さがわからず。小説の中で起きる事件は本当に胸糞悪くて不快で、犯人への嫌悪感で観ていて非常にフラストレーションが溜まった。きっとすごい復讐劇が始まるのだろうと思いきや、…

>>続きを読む

スーザンが元夫のエドワードから送られてきた彼の小説を読みながら、エドワードとの出会いから別れまでを回想する話。エドワードについての話に余白が多く、見てる側に多くの解釈を求めてくる映画だと思う。

た…

>>続きを読む
maiko
2.9
フィクションなのに、すっごい嫌な気持ちになる。
きっと復讐なんだろうな。 

オシャレしてレストランで待つエイミー・アダムスが惨めだった。
灰音
2.5

元旦那、何が言いたいんだ?

ココナッツウォーター並の薄さ
それは初耳だったけど置いといて。
すみません印象に残ったのでメモしたくて。

劇中劇がほぼの今作。
リベンジの意図がある絵画やら
妻と子の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

小説の中の話と現実が交差するストーリー。

ちょっと解釈が難しかった😓
現実では主人公は今の生活や仕事に満足しているわけではない。現在の夫との間にも隙間風が吹いている。そこへ元夫から小説を書いたので…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の異様な演出から、暗い雰囲気を作り出す演技と音楽、撮影技法、編集は素晴らしいと思った。最後の和風のレストランの作りも、おしゃれなのだが、みたこともないような奇妙なレストランに仕上がっていた。たが…

>>続きを読む
悠嗣
2.7

ゾワゾワと背中を這いずりまわるように嫌なシーンを多く演出して、不安を煽る。
復讐としての作品でありつつ、作品が強い力を持っているから確実に現実世界に影響を与えられていく。

ラストに来ないことが最大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事