スニーカーの歴史、魅力から、行き過ぎた社会に対する警鐘まで。想像以上の広がりを見せるドキュメンタリーだった。スニーカーは好きな方なんだが、限定モデルを買い漁るよりは誰も履いてないデッドストックを見つ…
>>続きを読むABCなんて無い時代に何故か近所にフットロッカーがオープンし、小5ん時にコルテッツを買ってもらったのが最初のスニーカー体験で、なんだかんだそこそこのスニーカー歴はあるのかも。
高校時代にはスーパー…
これは記憶に残っている作品だ。
このコメントを見る人たちは信じられないだろうけど、
そのタイトル通り、日本でもスニーカーヘッズたちが集められ撮影されたのだが、この企画を作ったのは当時20歳くらいだ…
命よりもスニーカー。骨の髄までスニーカーに心血をそそぐマニアどもの狂乱映画。w ジョーダンシリーズへの狂った愛と、バックトゥザフューチャーモデルを作るに至った経緯がオモロかった。買いたくなった、ye…
>>続きを読むスニーカーヘッズ(スニーカーオタク)のためのドキュメンタリー
スニーカーの作り手側と、それを買う消費者側どちらの視点からも描かれていて面白かった。作り手側と言っても、彼らが最もディープなスニーカー…
(C)2015 Friendly Films.