感想川柳「誰だって 安らかな最期を 迎えたい」
レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)
イスラエルの老人ホームに入っているヨヘスケルはみんなを少し幸せにする発明が趣味。ある日友達のマックス…
人生を素敵に終えるには
医者でも発明家でもない
洒落たハートの人々との
出逢いが必要だね・・
愛する人が苦しむことも
悲しむことも
誰も望んではいない
楽しい日々を暮らし
安らかなる時を迎える
自分…
自分だったら、どーするかなぁ。
家族だったら、どうだろう。
重いテーマなのに、くすっと笑えるとこもたくさんあって、でもやっぱりとてもせつない映画でした。
いろんな愛し方、愛され方がある。
観たあとか…
安楽死の話。妻が認知症の夫婦が羨ましかった。思いやりに溢れてた。
私も病気のせいで数年内にそうなるかも。夫には普段から愛されてるとは思うけど、映画の夫のようにあそこまではしてくれないと思う。友達?に…
発明好きの老人ヨヘスケルは、ある日安楽死装置を発明し、ソレを望む者に
安楽死、認知症と、重いテーマの中コメディ要素を挟みつつ考えさせられる作品に仕上げてある。
登場人物達は勿論の如く老人ばっかりで…
©2014 PIE FILMS/2-TEAM PRODUCTIONS/PALLAS FILM/TWENTY TWENTY VISION