20センチュリー・ウーマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『20センチュリー・ウーマン』に投稿された感想・評価

斜線

斜線の感想・評価

4.5


「底に流れる諦念を静かに受け入れつつそれでも生きる」っていう雰囲気。
皆が抱えている問題の綿毛を掬い取って、ふわーっと宙にはなしていくような。


男にとっては認めたくないセックスについての事実を…

>>続きを読む
おたに

おたにの感想・評価

3.9
物語というよりも、知恵と教養を示す教科書のような作品。
静かでありながら内容はかなりパンクで、弱さを見せながら強く生きることの意味を教えてくれる。
印象的なセリフが多くて共感の嵐。

登場人物全員好き。
2回目何回でも見れる
青雨

青雨の感想・評価

4.0

アンバランスなモチーフを総体としてバランスさせることは、デザインの本質に宿されている基本的な生理なのかもしれない。2010年公開の『人生はビギナーズ』では父親を、そして6年後の『20センチュリー・ウ…

>>続きを読む
AKIKO

AKIKOの感想・評価

3.8

"確かなのは 人生は予想と違うものになるってこと"

このセリフってすごくいいと思う。良い意味にも捉えられるところが素敵。これ以外にもびっくりするくらい名言多くてびっくり。

自分がなんなのか分から…

>>続きを読む

群像劇ではないが、主人公のシングルマザーを取り巻く当事者それぞれのアクチュアリティに焦点を当てつつ、特異なシェアハウスで過ごす主人公の自分史を描いている。とりわけ、母親と息子との関係性が良かった。母…

>>続きを読む
思春期だけど、流されずに自分で考えるジェイミー素敵。

一瞬でもお母さんとのいい思い出があったら
一生残る、気がする。
kuma

kumaの感想・評価

-
'17'06_08-090-0161
イオンシネマ板橋
母子親子とその周りの人たちの話
思春期で多感で繊細な時期の息子ジェイミーが家族や周りの人、音楽、本、メディアの影響を受けて大人になろうとする
母親からしたら心配でたまらんのやろうな息子の成長て
じんぱ

じんぱの感想・評価

3.8
人生色々、なるようになるのだな。

あなたにおすすめの記事