20センチュリー・ウーマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『20センチュリー・ウーマン』に投稿された感想・評価

koo
-
【ドラマ 家族 青春】
マイク・ミルズ
シングルマザー、思春期の少年、シェアハウスの人達
watage
4.3

一風変わった家族映画。
思春期の少年の悩みも、若い女性達の心身の不安定さも、親世代の葛藤も、それぞれの感情を丁寧に掬い取ろうとしていたと感じられました。
いびつにぶつかりあいながらも、心の弱さも見せ…

>>続きを読む
4.5
マイクミルズは本質的な人間像を描いて包容してくれるような気がして大好き。
あと音楽が主軸なのもいい。
syr
4.2

こういう映画が、わたしは本当に好きなんだ
大人なりの苦悩、子供らしい苦悩、どっちもそれなりに折り合いつけたり、しっかりぶつかっていける関係性に心打たれてしまう。そして、あ〜母って偉大だなぁって思う。…

>>続きを読む
4.0

アンバランスなモチーフを総体としてバランスさせることは、デザインの本質に宿されている基本的な生理なのかもしれない。2010年公開の『人生はビギナーズ』では父親を、そして6年後の『20センチュリー・ウ…

>>続きを読む
裕紀
-
伝え切れないほどの深い愛情。
3.3
2025 48作品

面白かった
子供は何歳になっても子供
エルファニングがすごい綺麗
uchida
4.2

エルファニングがとことん可愛い。特にタバコ吸っている姿が良い。瞑想中にタバコを吸いはじめるのは笑う。
20世紀の各世代の生き方を客観的にみれる。母親と同世代で若い頃はこんなふうに子供で反抗もしたのか…

>>続きを読む
母親が実在の人物をモチーフにしてたら良いなぁと思ったら、マイク・ミルズ監督の実母がモデルとのこと

あなたにおすすめの記事