明日へに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『明日へ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

見る前に想像してたよりもガチめな戦いだったな😳

スーパーのやり方めっちゃ汚いよ〜😡😡
勝利した描写がなかったから少し不完全燃焼、、
あまりにも不当だったので勝てて良かったなとは思いつつ、なんであん…

>>続きを読む
Sayoooo

Sayooooの感想・評価

-

ギョンスが出てるので観ようと思いつつ後回しにしてたけど、アマプラ配信キレる前に駆け込みで観ました。
不当解雇されたパート社員が権利をもとめて訴えるお話。
韓国で実際に2007年に起きた史実をモチーフ…

>>続きを読む
モ

モの感想・評価

3.7
実話を元にしてるからだけど、間違いを正せない感じとか上には逆らうなって風習がリアルすぎて苦しくなった。

タイトルが"明日へ"ということで
もう少し元気で明るいストーリーを
想像していたけど思ったよりも
シリアスでキツい内容だった💦

スーパーでの不当解雇
日々の暮らしもままならない
社会的弱者の母親た…

>>続きを読む
松井

松井の感想・評価

4.0

突然の非正規雇用の解雇通達。その多くは家計を支える女たちだった。そんな彼女たちは撤回を求めてストライキを行う。「おかず代を稼ぎにきただけだろ」などの女性蔑視をはじめ、働くものをただの駒としか考えてい…

>>続きを読む

スーパーで働く非正規雇用者たちが大量不当解雇を理由にスーパーに籠城し、必死の抵抗をするお話。

それと同時並行で抵抗者の一人の息子がバイト先でこれまた不当解雇にあったり、スーパーでのクレーマーがとん…

>>続きを読む
それぞれの視点から、
どうやっても終着点が見えず、とてもリアルに感じた。

でも、だからこそ、あの3人の未来が気になる。
ご飯

ご飯の感想・評価

3.5
明らかに間違ったことが起こっているのに身動きが取れない歯痒さや苦しみを画面越しに感じました。
韓国はもちろん全ての国で人々が生活し易い環境になる事を願います。
akiyoshi

akiyoshiの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

スーパーレジ係、非正規雇用の中年女性たちの労働運動。シスターフッド的な連携のあたたかさがメインの、家庭と運動との間で引き裂かれて、上層部のなかでは取り換えの利くモノ扱いな労働者の姿があまりに身につま…

>>続きを読む
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

2.0

ドギョンス目的で鑑賞。そのせいではないと思うけど、なんだかこの内容の割に感情移入ポイントに欠け、余り入り込めない作品。主人公である女性のキャラクターにほとんど全く掘り下げがないからだと思うけど…。も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事