レディ・バードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

18.6.19 TOHO六本木#1

彼女の選択に喝采を。

「世のお父さん、お母さん、皆さんにもこういう時代があったでしょう?だから子供たちを受け入れて待ってあげてください」と語り掛けられた。

>>続きを読む
2465
3.6

ティモシーがカッコ良過ぎて出てくる度に体の形がティモシー❕になってた。ティモシーがカッコ良すぎる。

パパが良いキャラすぎた。というか出てくるキャラクターみんなの良すぎて……。
私も地元を出て東京に…

>>続きを読む
り
3.8

なぜかポスター見て、最終的に大勢の前でスピーチする映画やと思い込んでた謎

映像綺麗〜〜
パパ、優しくて妻も娘も見捨てずバランスとってくれてめっちゃ人格者
ママも娘を思うがあまり色々口うるさくなるけ…

>>続きを読む
kor062
2.8

内容は正直、同じような作品をいままで何度となく見たありきたりな内容。シアーシャ・ローナンということで、つぐないで脚光あびて、ラブリーボーンで作品はつまらなくて、ブルックリンで再度注目を浴び、そんな彼…

>>続きを読む
Anna
4.4

大好きな『Barbie』グレタ・ガーウィグ監督A24作品。ティモシー・シャラメ素敵すぎるし、最高に楽しかった!93分で明るくハッピーな気持ちにしてくれる素晴らしい作品でした。高校生の頃ってこんな気持…

>>続きを読む

いい映画だった。

高校最後の1年間を描いた青春映画。
タイトルになってるレディバードは、本名の『クリスティン』が嫌で、自分でつけたあだ名であり、ちょっとイタイ女の子が主人公。

厳格なカトリック系…

>>続きを読む
イタイけど憎めない主人公の青春成長物語。
4.0
青年期のモヤモヤとかイライラが発散されてていい
ティモシーがかっこよくないキャラを演じているのが中和されてて最高
シアーシャの怒りの演技が大好き
3.0
スティーブンヘンダーソンが出てると怖いのよ
めい
4.0
愛情は注意を払うこと

後半になるにつれて、
サクラメントの風景が心に残る

あなたにおすすめの記事