レディ・バードのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『レディ・バード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024年 78本目

・ダニー、カイルとの恋模様には恥ずかしながらドキドキしてしまう。
・男子トイレでのダニーの衝撃的な瞬間。
・バンドマンシャラメたまらん。ミステリアスな感じもかっけ〜。まじでイ…

>>続きを読む
高2、事務所の人たちと
勧められて見に行ったけど専門入学の時に先生も見てたし映画観る人すげ〜ってなった記憶
夜系のシーンあったかな?同い年っぽい話だけど大人っぽくてドキドキした記憶

オーソドックスなテーマの青春モノだけど、会話がリアルで心がキュッとなる。
その子の最高の状態になってほしいと思うが故にあれこれ言ってしまう母親の気持ちがよく分かるけど、子供世代からすると愛されてない…

>>続きを読む

間違いなく高2の時の私に見せたかった映画だった。全世界のティーンは見てください。

自分のことを大切にしてくれているのは重々承知なのに、試着した時自分のことを褒めてくれず部屋に入る時はノックもしない…

>>続きを読む

若い時のちょっとイタいところ、友人や家族とすれ違いってしまうところなんか思わず「あるよね~」と恥ずかしさを思い出しながら鑑賞。

劇中で色々な人がその人なりに勇気を出して行動して、それによって歩み寄…

>>続きを読む

2024.02.21 U-NEXT吹替
2024年66本目

色々なことに揺れ動く高校三年生のレディバード
咄嗟に見栄を張る嘘をついちゃうところとか
大学入学後に即アルコールで失敗するところとか
色…

>>続きを読む

高校3年生の1年って本当に人が変わる時期だと思う。
まさに自分がそうだったし、それまで持ってなかった葛藤に晒された。なりたい自分と現実とのギャップに落胆する時期というか‥
この物語の主人公もそうだけ…

>>続きを読む
映像がお洒落で見入ったのだけど、ストーリーはふむふむそうですかって感じで、見終わってみると何を見ていたんだ私は、となった。

No.4057

とても良かった。

親子関係や友人関係の難しさは、万国共通だね。


クリスティンが、何だかいけ好かないジェナ(オデイア・ラッシュ)やカイル(ティモシー・シャラメ)たちとつるむこと…

>>続きを読む
ストーリーはちょっと苦手
親友と仲直りするところとラストは良かった
ティモシーはクズ男だけど好き

あなたにおすすめの記事