レディ・バードに投稿された感想・評価 - 499ページ目

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

かと

かとの感想・評価

3.8
なんとなくでしか生きてないし、それで不自由したことはない。
特に夢はないし、やりたいこともない。
けど、何か達成したい。
そんな感じの学生生活だったなあ。
taro

taroの感想・評価

3.7
なんか楽しそうだな〜と思ったと同時に、俺の人生はなんてクソなんだと思った。
nemutai

nemutaiの感想・評価

5.0

「わたしにかかった費用の総額教えて!」
「それを返せる仕事に就けるの?」
(うろ覚え)
のところで、アアアアアってなった。それ言われちゃなんも言えねえ…なんだけど、親側は言うよな。どっちもわかる。

>>続きを読む
気体

気体の感想・評価

4.0

いつなにをしてどこへ行くか、自分の人生を歩むための葛藤を否が応でもさせられるのが思春期!勉強になります!


クリスティンは一度レディー・バードになる必要があったんだろうなあ。
人より複雑な道のりだ…

>>続きを読む
NaotoKudo

NaotoKudoの感想・評価

4.2
田舎町から都会へ引っ越すっていう部分が非常によくライドできました。車から眺める景色の描写は完全に僕の地元に見えました。街の空気感がすんばらごい。


今更ながらやっと観まして
めちゃくちゃに、それはそれはもうぐしゃぐしゃに泣いてしまった……お母さん…………………(大号泣)


「親の心子知らず」とはよく言うけど 人生で誰もがレディ・バードにな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

冷静に見れなかった。
かかった経費、総額教えてくれ、全額返済するから、自由にしてくれ。と自分も言ったことがあったなあ、と一番ぐずぐずの時代を思い出してしまった。
弾けたい外に出たいのになんだか中途半…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

家族の物語はだめだ〜弱い〜。
最後の「その時はママと心が離れてたから」というセリフが好きだったな。
今絶賛心が離れてるところだと思うけど、共有したかった経験がたくさんあった。
大切にしてもらっている…

>>続きを読む
risa

risaの感想・評価

3.7
私も田舎出身だからちょっと気持ちわかるな、女子高校生のなんだろうあの時だけの空気感が凄く伝わってきた。
葉月

葉月の感想・評価

-

田舎育ちの高校生ならではの葛藤、背伸び感、はっちゃけ感が出てて、痛々しいんだけど青春だな〜。酸いも甘いも愛おしい。結局地元大好きなんだよね。

田舎だとしてもオシャレなんですけどね...!!レディバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事