創造と神秘のサグラダ・ファミリアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『創造と神秘のサグラダ・ファミリア』に投稿された感想・評価

オデ
4.5

半年前にサグラダファミリアへ行ったんだけど、今までの人生で1番ってくらいに圧倒されたんだよね。ガウディが見ていたものを見たくてモンセラートにも登ったし、少年聖歌隊の聖歌も聞いたから、こうしてまた綺麗…

>>続きを読む
ito
4.2

サグラダファミリアに憧れを抱く者して
この作品に出会えてよかった。


作品内のインタビューをみていると
皆サグラダファミリアを完全携わる事に誇りを持ちながらも色々な思考がありとても面白かった。

>>続きを読む
n
5.0

「ガウディとサグラダファミリア展」の予習に鑑賞

今年5月に行った時には完成してたステンドグラスや塔の先端の装飾彫刻が、まだまだ作成途中だと思ったら、2012年... 今から10年以上前の映画だった…

>>続きを読む

130年の歴史と、そこに関わる全ての職種の人たちの愛を感じました。
誰もが、サグラダ・ファミリアの建設に関わっていることに対する誇りを持って、自分の仕事人生全てを懸けて挑んでいて。
誰の眼差しも真っ…

>>続きを読む
詩的な表現でガウディの残したものを伝えている。
とても良い作品だった。

建築に携わる人々が出てきて面白かった!
ガウディ亡き後、未完成のままにしとくか、完成させるか、で意見が割れたらしい。ほぅ

ガウディとはテイストが違う抽象的な彫刻、ステンドガラス。正直、うぅぅ〜ん、…

>>続きを読む
hu
4.1

訪問の復習になった、多分行く前に見ると尚良い。
リアルよりも雄弁に語る映画で、大聖堂建設の時間的豊かさが初期キリスト教からの建築史に繋がる最後の砦に感じた。「神は急いでいない」、外尾悦郎の「石を彫る…

>>続きを読む
Toshi
4.5

宗教と建築。バルセロナの街やカタルーニャにおいてのサグラダファミリアという存在。ガウディの理想、描いた自然との調和、そして死後を見据えてのファサード建造。サグラダファミリアに行くだけではわからない、…

>>続きを読む
Little
4.5
終始美しい音楽と建造物に魅了される。外の喧騒を忘れられるひと時の時間。
moto
5.0

サグラダファミリアだっていつかは完成する。
目標を達成するように、
人の一生におわりがあるように、
物事にはゴールがあるということ。

まるで人間のような建造物だなあ。
もしも彼が話せたら、一体なに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事