創造と神秘のサグラダ・ファミリアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『創造と神秘のサグラダ・ファミリア』に投稿された感想・評価

mame
3.5

外尾悦郎さん、かっこよ。去年バルセロナに行く前に観ておけばよかったと少し後悔…しかしサグラダファミリアは圧倒的な美しさと荘厳さで畏怖の念を抱いてしまうほど…自分はキリスト信者ではないけど、この場所、…

>>続きを読む
ur
3.6

訪問前の予習として鑑賞
サグラダファミリアの建造の歴史を様々な職人や関係者の言葉で知れるのはおそらく現地では成し得ないことだし、史料として興味深い作品だった

歴史を淡々と伝える雰囲気ながらもガウデ…

>>続きを読む
村田
3.5
🎞ガウディの傑作に携わる人々の話を聞く
👍石彫家外尾悦郎へのインタビューも完備
pherim
3.3

完成まで三百年とされ、一方で2026年完成との公式発表もあった教会建築計画の現状とその内幕。見どころは主任彫刻家の外尾悦郎による語り、ローマ法王による聖別ミサ、舞踊家の参加など多数。

敷地の外側で…

>>続きを読む
aa
4.0

このレビューはネタバレを含みます

スペイン、バルセロナにあるサグラダファミリアのドキュメンタリー。言わずと知れた、アントニ・ガウディの世紀の建築プロジェクト。1882年に着工し、資金不足、ガウディの死、内戦等様々な困難を乗り越えなが…

>>続きを読む
面白いし、改めて訪れたいなと思う。建設中、完成した姿両方見たい


日本人の匠が建設に関わっているなんて知らなかった。

途中に度々出てくる少年がよくわからなかったけど、まあいいドキュメンタリーかと。
Ron
3.5
偉大な精神と芸術の作品を戦争や利益のために割と簡単に怖そうとしてくる人たちの心が理解できない

サグラダファミリア…一度はお目にかかりたい
サグラダファミリア行ってから観るとめちゃ詳しい解説って感じで面白かった👏もうすぐ完成たのしみ🥰
3.5

「創造と神秘のサグラダファミリア」
バルセロナを訪れるにあたって、サグラダファミリアのことを少しでも理解しようと思い本作をダウンロードしました、が、しかし…
結局行きは観れずに帰りの飛行で観ました笑…

>>続きを読む

ステファン・ハウプト監督作品


サグラダ・ファミリア訳すと聖家族教会だとか⛪
スペインの至宝アントニ・ガウディによって初代の設計士が降りた後2代目として着任、新たに設計され建築され始め未だに未完成…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事