たけしが身も蓋もない無いことバカヤロコノヤロ言うたびに分かってても爆笑する
演技してる玉置浩二あとハイヌーンしか知らんけど危ない人の演技右に出るもの居なくないか、キレてからのシーン背中に冷や汗出た
…
ビートたけし原作・主演、天間敏広監督による『教祖誕生』(1993年)は、しがない詐欺師が思わぬ流れで新興宗教の“教祖”に祭り上げられてしまう姿を描いた社会風刺喜劇だ。本人にその気がなくても、人々の欲…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
配信はなかったのでレンタルにて。
ブラックコメディというかんじなのかなあ、面白かった。面白半分で入会した新興宗教で教祖になってしまった若者の話。祭り上げられればられるほど、自己暗示みたいなのにかかっ…
新興宗教をネタにした、たけし原作の映画化。批判ではなく、ブラックコメディ。教団内部の描いており、信者はあまり深く触れず、政界にはノータッチ。そこまで切りこむとまとまりが悪くなるからか。岸部一徳の凄さ…
>>続きを読むエセ新興宗教の成り上がりストーリーというブラックな題材に教団のボスとしてビートたけしを据えるベストマッチ。編集もバリバリ北野影響下(助監経験者だから当然なのだが)でこれは面白い。
偽物として始めても…
事の成り行きでインチキ宗教団体の伝道旅行について行くことになった若者を描く、変わり種ロードムービー。
原作・主演ビートたけし。脚色には関わらず、監督も北野組で助監督を務めていた天間敏宏ということで…
面白い。
ビートたけしの小説原作で武が出てて寺島進が出てるなら実質武映画やんと思ったら寺島進ほぼ出てなかった。でも不憫な目にはあってた。
教祖という役職を手にしたら人間まで変わってしまう恐ろしさ。武…