フードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フード』に投稿された感想・評価

masami
4.0
やっぱ最高だよねヤン・シュヴァンクマイエル…。
絶妙に気持ち悪くて絶妙に滑稽な感じ。
彼が日本のテレビ番組を見たら、食べ物の話題ばっかりで発狂しちゃうかもな〜。
mopi
4.0
夕食は展開がまあそうよなーて感じだったけど朝食と昼食がよかった。
ぼーっとずーっと見ていられる。
Ryoma
3.8
町田康とドストエフスキーがカメオ出演してるのを俺は見逃さなかったぞ!
ぜろ
3.8

ヤン・シュヴァンクマイエル監督の短編作品。
見てて楽しいけど実際にあったら行きたくない店ナンバーワンw 
清掃もしてないから前の客の食べ残しとか普通に落ちてそうで嫌だな… 

せめてもうちょっと広く…

>>続きを読む
初ヤン・シュヴァンクマイエル!
気持ち悪いけど見入った。Lunchが凄い。
4.0

YouTubeで「jidlo」で検索したら観れます

まず撮り方がすごい!言葉なし!
こんなん学生の頃に作品で提出したら
讃えられるやろなぁ

これ観て腹減って焼きそば食うてもた
命に感謝して飯食お…

>>続きを読む
mom
3.5

実写のストップモーションアニメって面白い!

《Breakfast》
エコだけど、順番待ちがつらいなぁ。

《Lunch》
昼間っからそんなに食べるの?

《Dinner》
食べたら失くなったとこ生…

>>続きを読む
チェコのシュヴァンクマイエル監督の短編。何年も前だけどミニシアターでこの監督の特集してくれて、その時に観ました!粘土など活かした表現が好きすぎる。
食べる行為に拘りのある、シュワンクマイエルらしい作品。朝食、昼食、そして夕食。次第に描写が過激になって、手、足、男根喰いに。グロの饗宴。
3.9

このレビューはネタバレを含みます

朝食、ルールの多い、分かりずらい飲食店、客だけで店を回転されられるので非常に効率が良いですね、耳の穴をチュポチュポするのがシュヴァンクマイエルらしい、

昼食、先ず何故あの二人が相席なのか?単純に面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事