無法者の掟の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『無法者の掟』に投稿された感想・評価

3.8

マフィアや島の有力者が実権を握り警察や検察など法が半ば無力化しているシチリア島にて法の正義を貫こうとする新任裁判官の奮闘劇、そんな事件をめぐるゴタゴタに加えて有力者の奥さんとの禁じられたラブロマンス…

>>続きを読む
3.5

 マフィアが支配してるせいで法律なんて関係ない町に転勤してきた若手裁判官グイド👨‍⚖マフィア裁きたいのに町の人たちもマフィアに恐れて全然協力してくれない中でも1人で東奔西走する姿が良かったです😆✨何…

>>続きを読む
法の名の下に
yts.mx/movies/in-the-name-of-the-law-1949

誰もが知っているピエトロ・ジェルミ、そして殆どの方々が知らないピエトロ・ジェルミ

ピエトロ・ジェルミ
「無法者の掟」

相変わらず無知を恥じる事を芸もなく繰り返しております。
映画好きなら「鉄道員…

>>続きを読む
-
マフィアとズブズブの男爵が支配する町に若い裁判官が法と正義で立ち向かう話。
アノ
3.0
ギャングに支配された街に赴任した裁判官が正義心を胸に不正と戦っていく…とまんまウエスタンやないかい。
BON
-

イタリア映画は奥が深い…。現在でも世界に名を馳せるイタリアの巨匠たちの作品をしらみつぶしに鑑賞していただだけで、イタリア映画の上澄みだけをすくっていただけだったのだなと気付き、更に…

>>続きを読む

シチリア祭り(20)

イタリア版DVDで鑑賞。ピエトロ・ジェルミの3本目の監督作品で、脚本にはフェデリコ・フェリーニとトゥッリオ・ピネッリ、さらにはマリオ・モニチェッリなどが参加。原作は、元シチリ…

>>続きを読む

『星を持つ男』っぽい。ネオレアリズモ黎明期の作品ながらウエスタンっぽさも感じさせるなんだか変な映画。司法官として新天地に赴いたマッシモ・ジロッティが暴力や悪しき因習に孤軍奮闘する話だけども決定的に違…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事