ハンガー・ゲームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「ハンガー・ゲーム」に投稿された感想・評価

全編通してカメラがぶれていて戦闘シーンになるとそれが顕著になる。
戦闘シーンではブレ過ぎてもはや何してるか見えない。

カメラカットやアングルがアップになったり同じシーンの中に忙しなく切り替わり続け…

>>続きを読む

ゲームの開催意義がいまいちピンと来なかった

参加者がアピールしてスポンサーがつくシステムはまだおもしろいけど、ゲームマスターが介入する余地があまりに大きすぎるのは冷めてしまうと思った、、

あとゲ…

>>続きを読む
Octahedron

Octahedronの感想・評価

2.9
なんだか邦画っぽい 邦画から照れ隠しのお笑い要素を抜いた感じ
刺激的な設定で興味を引いて中身はスカスカ 茶番がすぎる
映画大国もこういうのを作るんだなとなんだか安心する

12月に新作が公開されるみたいなので鑑賞。退屈はしなかったけど、好きになれない点が多い。まずゲームが始まるまで結構な時間が長い。その割に世界観の説明も少ない。そしてようやく始まる訳だが、一人しか生き…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

日本で人気なさすぎて上映映画館少なかった思い出( ; ; )
なんでこんな人気ないのーってくらいちゃんと再現性たかいなってかんじだった!

本を読んで自分の頭で描写してたものがまんま映画なイメージ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

参加者同士の知略、裏切り、殺し合いのサバイバルゲームを期待したけどそこまで深くなく全体的にあっさり気味。ゲームマスターが関与するならCUBEやメイズランナーの様に正体不明な存在が良かった
メインのゲ…

>>続きを読む
ぺぺち

ぺぺちの感想・評価

3.0
メイズランナーより謎要素とかルールもガバガバでスリルと緊迫感に欠けてたけどそれなりに楽しめた。
何となく「第1作が一番面白かった」になりそうだけど続編も見てみたいな

バトルロワイヤルの方が面白くないですか?

煌びやかな衣装と武器はカッコイイですが、まさか3部作になるとは思いませんでした。

24名でのサバイバルゲームだが、
目を見張るような対戦バトルはほぼ無く…

>>続きを読む
かんろ

かんろの感想・評価

2.5
続編前提で作ってるのかこの映画だけではわからない部分がある
題材的には好きだけどはまらなかった。
かな

かなの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに見たわ。
しかし、炭鉱夫の里…。
炎上する服。(炎上商法?)

やらせのリアリティショー…

カットニスって、どうしても〝アドニス〟みたいな印象をもってしまうんだよな。
美少年かぁ。

ロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事