宇宙から12個の巨大なバカウケが飛来して人類はそれを奪い合って世界大戦に発展…
って話だと思ってましたが、なるほど。
言語、会話、思考、時間、記憶、意思、など哲学的な要素をふんだんに盛り込みつつ…
アマゾンの奥地には
過去、現在、未来といった時間概念がなく、
“今この瞬間“
の概念しかないピダハンという
原住民族が暮らしている。
鑑賞前は
コンビニでわざわざ調達するほど、
ほぼ “ばかうけ“…
突如地上に降り立った巨大な宇宙船。意思の疎通を図るために招集されたのは言語学者のルイーズと物理学者のイアン。交渉を試みていく内にルイーズの中にあった謎が解明されていく。交渉を試みようとしているだけな…
>>続きを読むなんか飽きてしまった。結局最後まで見たけど、なんとも言えない終わり方だった。終盤までは単調なシーンが多く、ちょいちょい挟んでくる回想シーンが伏線だったんだろうけど、あまりシックスセンスみたいにすげぇ…
>>続きを読むこれは中々に紹介しにくい作品。
しっかりとした原作があるおかげもあって物語に芯と安定感があって非常に見応えがあり。
久々に知的なワクワク感が満載で、とても面白かった。
ある日、世界の各地に12機の…
(C) 2016 Xenolinguistics, LLC. All Rights Reserved.