人生訓やら哲学的な話は別の方に任せておいて(と言うか、この点に関して大して惹かれなかったんだなこれが。少し『インターステラー』的だね)、個人的にはだだっ広いモンタナ州の平原に忽然と現れてドカンと鎮座…
>>続きを読むすごすぎてわからないという現象が起きてる。
大切なものを失った人が"取り戻す"ための物語か……と思ったらまさかの真逆。これからかけがえのない大切なものを得る人の超壮大な前日譚だった。そんなことある…
授業準備でみた。
はじめてみたときよりも痺れた。
二つくらいの授業で使いまわしたい。
とくに、0:16:00あたりと、1:02:00あたり。
映画の文法を使った叙述トリックになっているのがたまら…
見る前はラストだけ良くて他は退屈な作品だと思っていたけど、めちゃくちゃ良い作品だった
ゆっくりでどちらかという落ち着いた作品なのに、中盤でも未知と遭遇する緊張感や言語を解読する楽しさのおかげでほとん…
突如として出現した謎の物体、その深部にいる存在とのコミュニケーションを取ろうと奮闘する作品。
世にあるSF作品の中でも、話の飛躍が少なく、未知の存在とのコミュニケーションをすごくロジカルに描いている…
(C) 2016 Xenolinguistics, LLC. All Rights Reserved.