メッセージの作品情報・感想・評価・動画配信

メッセージ2016年製作の映画)

Arrival

上映日:2017年05月19日

製作国:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 言語と時間認識の違いを描いたSF映画
  • 宇宙人とのコミュニケーションの新しい取り方が描かれている
  • 美しい映像と音楽が印象的
  • 未知の生物との意思疎通を通じて人間同士の協力や和平について考えさせられる
  • 言語学、物理学、哲学を自由な発想で着想されたSF映画の傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メッセージ』に投稿された感想・評価

ぴ
-

原題の「ARRIVAL」、邦題の「メッセージ」、そして原作が「あなたの人生の物語」。どの題を取っても、こんなにしっくりくるなんて。エイミー・アダムスが演じる言語学者ルイーズが娘に触れているときの横顔…

>>続きを読む
マサ
3.7

《他人を理解するには?》

SF映画であるけれど、
内容は現実世界を意識した作品。

「あなたが理解できないと感じる人の
考え、気持ちをあなたは本当に理解していますか?」
自分の主観だけで相手を判断…

>>続きを読む
M
4.6

8年ぶりに見た。SF映画がそれ自体の不可能性(未来を創造することの不可能性)の証明としてしか存続しえないことをここまで感動的に示されてしまったら褒めるしかない。こんなに素晴らしい映画を作ったヴィルヌ…

>>続きを読む
kaede
5.0

SFミステリー(ミステリーというのかな?)としても、ヒューマンドラマとしても最高によくできてる。始終漂う、哀しみを湛えた空気感が好き。夜、ワインをゆっくり飲みながらこういう気分に浸りたいときってある…

>>続きを読む
なんかよかったねワクワクする
このレビューはネタバレを含みます

北海道のど真ん中いかれてて笑った
上から読んでも下から読んでもハンナちゃんの回想の出来事が、現在と繋がるシーンおもろかった。

未知のものに触れて、一つを理解するだけでどんどん見解が広がっていくのが…

>>続きを読む
多分おもろかった気する
3.0

忘れたので再視聴
当時はばかうけとコラボしてた記憶
同様の話であるコンタクトと同じくらい好きでした。
SFだが物語の中心は1人の女性の人生を描いてる
終盤の答え合わせで
まさに ああ時が見える って…

>>続きを読む
花葉
-

クローバーフィールドと
インセプションとインターステラー混ぜたみたいな印象だった

宇宙人飛来のSFなのか、個人の未来予知の話なのかごちゃ混ぜになっていて、
突然切り替わり混乱する。

「何故単純な…

>>続きを読む
3.6
求めるSFではなかったが面白かった

あなたにおすすめの記事