リメンバー・ミーのネタバレレビュー・内容・結末

『リメンバー・ミー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

メキシコの文化や価値観をもとにした設定が面白かった。死者が現世に戻れる日、祭壇に写真がないと戻れない、写真を飾ってもらえない人が集まる地域、2度目の死……。人間関係が希薄な自分からしたら恐ろしい設定…

>>続きを読む

【作品概要】
公開日:2018年
ジャンル:アニメ映画
監督:リー アンクリッチ
脚本:エイドリアン モリーナ
制作:ダーラ K アンダーソン
制作国:アメリカ合衆国
興行収入:8億ドル
受賞:第9…

>>続きを読む

陽気でカラフルな「死者の国」を
舞台に家族の絆を描いた
感動と音楽にあふれる
ファンタジー・アドベンチャー

ミュージシャンを夢見る
ギターの天才少年ミゲル
一族は代々音楽を禁じられていた

先祖た…

>>続きを読む

勇気をくれるような作品である一方で、不安になってしまう作品だとも思いました。

死後の世界があるんですが、生者に忘れ去られると死後の世界でも2度目の死があります。

誰かに覚えておいてもらうが確実に…

>>続きを読む

ディズニーピクサー
メキシコの死者の日を題材にした話
感動
家族愛
映像が綺麗
オレンジのマリーゴールド


音楽が大好きで才能のある主人公ミゲル
しかし家族は先祖が音楽を選んだことで家族を捨てたと…

>>続きを読む

 
◇映像
メキシコが舞台の話だからか、この映画は従来のピクサー映画の中で一番鮮やかで綺麗だと感じました。祭壇のシーンや、「リメンバー・ミー」という曲のシーン…とにかく全てが鮮やかでした。

訳あっ…

>>続きを読む

映像が本当に美しい。死者の世界の光景が特に美しく目を奪われた。4Kで見たいと初めて思った。リメンバーミーの歌は、頭から離れなくなった。藤木直人だと思うと、その後藤木直人感が拭えなくなったけど、合って…

>>続きを読む
Ay que está una llorana ya.

Miguel.
Ernest De la Cruz.
Hector.
Dante.

んん〜〜いい話!!
時代を超えた家族の深い絆と音楽でみんなが繋がる、ひたすら良いお話。
舞台はちょっと昔のメキシコ。1年に1度先祖の霊が家族に会いに来るという『死者の日』の話。日本で言うお盆みたいな…

>>続きを読む

公開した頃、映画館にて。

映像のクオリティがかなり高い!!!
音楽も素晴らしい!!!!
あーサントラ欲しい!
もう1回観たい!!!!←

家族(というか御先祖?)の素晴らしさが分かる映画。死生観、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事