Cowspiracy: サステイナビリティ(持続可能性)の秘密に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『Cowspiracy: サステイナビリティ(持続可能性)の秘密』に投稿された感想・評価

tol

tolの感想・評価

5.0

1リットルの牛乳を飲むために1000リットルの水を使う。

ハンバーガー1つごとに2ヶ月分のシャワーの水を使っている。

畜産、酪農の環境問題については自然保護団体や活動家も口を揃えてなにも言わない…

>>続きを読む
KOMOTO

KOMOTOの感想・評価

-
最後の最後で我慢できずに本音溢しちゃったかって感じだけど、アメリカってグレーゾーンの概念存在しないんだろうか。極論同士で対立してるだけなら却ってバランス取れてんのかな
koyuki

koyukiの感想・評価

-

衝撃的な情報が多かった 情報を鵜呑みにして、視野が狭まるのは良くないこと  ヴィーガンを理解するために見たものの 社会がここまで腐っていたのかと インタビューして言葉が詰まってしまう場面を見るとまる…

>>続きを読む
yu310i

yu310iの感想・評価

-

この映画のwikipedia(英語): https://en.wikipedia.org/wiki/Cowspiracy
"世界の温室効果ガスの51%が畜産によって引き起こされているという映画の主張…

>>続きを読む
chickpeas

chickpeasの感想・評価

3.7
2023.12.23🎬
doggy8888

doggy8888の感想・評価

4.1
めちゃ情報量多い。
これが真実ならえらいこっちゃ。もし隠しているならもっとね。

畜産がエネルギー効率が悪いのは納得できる。
saskia

saskiaの感想・評価

4.3

「酪農はサステナブルではない」

色々衝撃的すぎてびっくりした。

「1リットルの牛乳のために1000リットルの水を使うんだ」
途方もない数字で頭を抱えた。

もうほんとどうしようもないって思ったけ…

>>続きを読む
aoi

aoiの感想・評価

-
環境保護団体や政府、活動家などに「畜産についてどう考えますか?」と質問すると、質問された人全員が怪訝な顔をしたり、誤魔化したりするの、面白かった
Yuko

Yukoの感想・評価

5.0
これかなり偏ってるとか言う人いるけど、多角的に見てもお肉を食べることは減らすか辞めるかすべきでしょ🐄
命の搾取しすぎ、森も減らしすぎだろと思う

これを観た人はseaspiracyも絶対見てください

あなたにおすすめの記事