ガタカの作品情報・感想・評価・動画配信

ガタカ1997年製作の映画)

Gattaca

上映日:1998年05月02日

製作国・地域:

上映時間:106分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 遺伝子操作された世界で、人間の可能性を信じて努力する主人公がかっこいい
  • 細かな心情の変化やヒューマンドラマが繰り広げられる、綺麗なストーリー
  • 音楽が素晴らしく、映像美も魅力的
  • SFながら、あらゆる明確な数値が見えないことが人間にとって良いのかもしれないと考えさせられる
  • 人の可能性は科学が否定してはいけないというメッセージが強く、希望を与えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガタカ』に投稿された感想・評価

れえ
4.1
ディストピア見たくて探してたけどいい意味で違った気がする
適性者不適正者 それぞれの苦しみ
ジェロームの心境の変化
人の可能性を感じる映画

システムと個人。もしくは、構造と実存。

こうした対立構造は、古今東西のあらゆる神話や文学によって変奏されてきており、僕たち自身も、それぞれの思春期から青年期にかけて、様々なかたちで(それは主に挫折…

>>続きを読む
すし
4.4

色んなシーンでヴィンセントが運命に抗うシーンがあり非常に心打たれる映画。
ヴィンセントが自分の代わりに生きてくれてるからその手助けを全力で応援するユージーンも熱くて泣ける。
どこか最強のふたり味を感…

>>続きを読む
3.4
ゆっくりとした時間が流れた気がした。
生まれながらに自分の病気や寿命がわかるような世界には生まれたくないなと。
夢も希望もなくては生きられない。色々考えさせられる作品。
5.0
このレビューはネタバレを含みます

サイト引用 自分用メモ
『ガタカ(Gattaca)』というタイトルの由来はDNAを構成する4つの塩基、A(アデニン)、G(グアニン)、T(チミン)、C(シトシン)から来ている。

土星最大の衛星タイ…

>>続きを読む
3.8
1997年に感じる、近い未来の話。

今見ても、AI等に通じることがあると思う。
人の可能性の尊さ、惨さ、胸に刻んで日々を過ごしたい。
俺様
5.0
何かに躓いたとき、諦めそうになったときに勇気を与えてくれる素晴らしい作品。
派手さは無いけれど、美しい音楽と映像や力強いメッセージに心を打たれる。
さゆ
4.7

本当に大好きな映画
最後の5分間見返すだけで大泣き
何回みても泣ける
これよりいいブロマンスあれば教えて欲しい

【以下ネタバレあり】

1回目に見た時、自死が突然過ぎて、???ってなったけど見返し…

>>続きを読む
Kengo
4.8
このレビューはネタバレを含みます

あまりにも良すぎた…。イーサン・ホークもジュード・ロウもユマ・サーマンも本当に綺麗で儚くて美しかった。

一見ユートピアのような話だけど、親が子を産み、その子の行く末を過剰に意識し、子供の最適化を求…

>>続きを読む
130
3.0
近未来SF。
しかし2025年に観るとなんだかレトロ。

言いたいことはわかった。

あなたにおすすめの記事