本当に大好きな映画
最後の5分間見返すだけで大泣き
何回みても泣ける
これよりいいブロマンスあれば教えて欲しい
【以下ネタバレあり】
1回目に見た時、自死が突然過ぎて、???ってなったけど見返し…
あまりにも良すぎた…。イーサン・ホークもジュード・ロウもユマ・サーマンも本当に綺麗で儚くて美しかった。
一見ユートピアのような話だけど、親が子を産み、その子の行く末を過剰に意識し、子供の最適化を求…
宇宙に行ってからがメインの話かな、と思ってたら最後の最後でやっと宇宙に…
メインテーマになんとなくレクイエム・フォー・ドリームを感じた。オープニングとエンディングの寒色系の画面が余計にそれっぽい
…
熱い魂と人間に対する愛情は今まで観た映画より深かったかもしれない。
SFだと思ってロジックに注目して観てるとズレちゃうかも。
結果おもろかった。
ラストの尿検査シーンからは激アツすぎて、映画の素晴ら…
遺伝子で優劣が決まる世界。
普通に生まれたが不適正な主人公が、遺伝子上優勢な人に成りすまして夢を叶えようとする作品。
普段SF観ないけど割と楽しめた。
ラスト10分胸熱
不適正者でも周りには支えて…
【結論】
テーマは面白いけど主人公がアホすぎるので評価が微妙な映画
主人公が何回かピンチになるんだけど、理由がすべて主人公が性欲に負けて女に会いにいったのが原因
アホすぎないかこの主人公
「美人…
SF映画だけれど、現世にも通ずるテーマがある。遺伝子だけで全てが決められる社会の中で、社会不適正の主人公ヴィンセントが夢を掴むために努力する話。特に最後のシーンは象徴的。検査員がヴィンセントの不適正…
>>続きを読む