ガタカの作品情報・感想・評価・動画配信

ガタカ1997年製作の映画)

Gattaca

上映日:1998年05月02日

製作国・地域:

上映時間:106分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 遺伝子操作された世界で、人間の可能性を信じて努力する主人公がかっこいい
  • 細かな心情の変化やヒューマンドラマが繰り広げられる、綺麗なストーリー
  • 音楽が素晴らしく、映像美も魅力的
  • SFながら、あらゆる明確な数値が見えないことが人間にとって良いのかもしれないと考えさせられる
  • 人の可能性は科学が否定してはいけないというメッセージが強く、希望を与えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガタカ』に投稿された感想・評価

4.2
前々から見ようと思っていてあたためていたけど、案の定好きだった。
ちゃんと夢を持たせてもらえるし、勇気が湧くし、登場人物との関わりもいい。素晴らしかった。
いやなんちゅう映画や。すげえ。んで音楽がほんま美しい。ジュードロウ美少年過ぎてわろ。

見た目や可能性ではなく遺伝子で全てが決まる世界。
宇宙飛行士の夢があるが遺伝子的に優れない主人公は周りや家族からも可能性は無いと判断されていた。そんな主人公は自分の可能性を信じ努力し続けることで夢が…

>>続きを読む
Kouta
3.8
2025:94作品目

遺伝子によって運命が決まってしまう世界。

主人公の周りいい人ばっかり!
ジュロームのひとつひとつの表情にグッとくる。
Saki
4.0
どんな人もそれぞれに良いって改めて気付かされる映画でした
イーサン・ホークかっこいい。
3.9
このレビューはネタバレを含みます
このAI時代に観たこともあって、考えさせられる映画だった。
人の持つ可能性みたいなものが無くなる世界にはなってほしくない。
M
4.5
すごく引き込まれる作品

約30年前の作品とは思えないSF感と洗練されたストーリー、割りと静かながら緊迫感のある展開、サントラ、上手く言えないけど全てがピタッと嵌まってて凄く良かった
れえ
4.1
ディストピア見たくて探してたけどいい意味で違った気がする
適性者不適正者 それぞれの苦しみ
ジェロームの心境の変化
人の可能性を感じる映画

システムと個人。もしくは、構造と実存。

こうした対立構造は、古今東西のあらゆる神話や文学によって変奏されてきており、僕たち自身も、それぞれの思春期から青年期にかけて、様々なかたちで(それは主に挫折…

>>続きを読む
すし
4.4

色んなシーンでヴィンセントが運命に抗うシーンがあり非常に心打たれる映画。
ヴィンセントが自分の代わりに生きてくれてるからその手助けを全力で応援するユージーンも熱くて泣ける。
どこか最強のふたり味を感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事