イングリッド・バーグマン 愛に生きた女優に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『イングリッド・バーグマン 愛に生きた女優』に投稿された感想・評価

勝五郎

勝五郎の感想・評価

3.0

2016.09.05
確かに綺麗な女優さんではありますが、それほど大好き…と言うほどファンではありません。

でもなるほど魅力的で恋多き女性なのね。

娘のイザベラ・ロッセリーニには若い頃ランコム?…

>>続きを読む

自分には若い頃の動く映像などまったく存在しないのだが、1915年生まれのこの女優には少女時代からそれが存在する。写真家でもあった父親が、彼女にずっとカメラを向けていたのだが、若い頃からこの映画史上屈…

>>続きを読む
職業人として、母親として、女として。

私の生き方は私が決める。マスコミでも聖職者でもない。

『カサブランカ』『誰が為に鐘は鳴る』『汚名』『白い恐怖』のイングリッドバーグマンの生涯を描いたドキュメンタリー映画

彼女が家族をとても愛していたことがとても伝わって来た。
また、女優としてどんな事…

>>続きを読む
kangaroo

kangarooの感想・評価

3.4

父親の影響でよくカメラを手にしていたというイングリッド。そんな彼女はホームビデオもたくさん撮っていたようで、ドキュメンタリーの中ではそれらが豊富に使われてた。

夢だった(たしか)プール付きの家を買…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事