ランナウェイズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ランナウェイズ』に投稿された感想・評価

kyao
4.5

最高!いい!
ロックなクリステンとダコタ好きすぎる!
ふたりともカッコよすぎて泣く!

70年代に実在したガールズバンド、ランナウェイズの結成から解散までのお話
10代でバンドスタートして売れて、で…

>>続きを読む
何回観ても最高。大好き!
革ジャン買いに行って手に入れてゾクゾク!弾けないギターでシャウトにゾクゾク
ボーカル探しにクラブで見つけたあの子にゾクゾク。ああ最高。大好き!
4.5

📀ドラマ。伝記映画
監督:フローリア・シジスモンディ
制作総指揮:ジョーン・ジェット

ガールズロックバンド「ザ・ランナウェイズ」の伝記映画。
原作はシェリー・カーリーの「ネオン・エンジェル」。

>>続きを読む
ガールズバンドの元祖。
アメリカ人の作る日本が面白すぎて一瞬内容吹き飛んだけど、ドキュメント映画としては嫌いじゃなかったかな。
良くも悪くも、ロックに狂わされた10代の少女達の物語であった。

映像も楽曲もまじで最高だった。走るジョーンを上から映して『THE RUNAWAYS』のタイトル出しもめっちゃクールだった。

ダコタ・ファニングはもちろん、クリステン・スチュワートがハマり役だった。…

>>続きを読む
Marin
4.3

初めて演奏してる映像を見た時は、みんな15歳くらいには全く見えなかったから、だいぶ子どもの頃のことだったんだと思って驚いた🎸🎤

Cherry Bomb ってとんでもない歌詞だし、あーやって作られた…

>>続きを読む

バンドがデビュー→成功→分裂とこの手の映画の定番の流れみたいだけど史実なんだよねえ。ベタな映画だと最後にまた同じメンバーが集合しそうなところがそれは無理だった。

オリジナルメンバーでのちにバングル…

>>続きを読む
ずま
5.0
これを見てThe RunawaysとJoan Jettにハマった。
gogo
5.0

解散後、一番の出世頭となったジョーン・ジェットよりもフロントマンのシェリー・カーリーに重きをおいた物語。

そんなシェリーを天才子役で名を馳せたダコタちゃんがあられもない姿で熱演&熱唱。

個人的に…

>>続きを読む
5.0

主役ジョーン・ジェット役のクリスティン・ステュワートがパーフェクト!
本人が元々持っているジェンダーレスな魅力が、イイ感じにマッチしてます。

こういうバンドのサクセス・ストーリーに欠かせないのは、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事