プレーム兄貴、王になる/プレーム兄貴、お城へ行くに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『プレーム兄貴、王になる/プレーム兄貴、お城へ行く』に投稿された感想・評価

「言葉よりも瞳が真実を語る」
というのは名言だなと感じる。

これがあることで、やたら多いプレーム兄貴のうるうるとした綺麗な目に注目したシーン以外にも、本物の王にもその弟にも…瞳を見て絆を取り戻す一…

>>続きを読む

「喜怒哀楽の表現方法」

ザッツ・エンタテインメント!的な作品で約3時間をしっかりと楽しめました。王道ストーリーに豪華絢爛な歌とダンス、ホントにこの世に存在するのかと思えるほどの美女に適度なアクショ…

>>続きを読む
saturn
4.0

ブックオフでBD見つけて即買いしました『プレーム兄貴、王になる』です(^ ^)

気の良い下町の貧乏役者のプレームが、瓜二つの王様の代わりをすることになり、王族の拗れた人間関係を持ち前の人の良さで解…

>>続きを読む
wtea
3.4

このレビューはネタバレを含みます

そっくりさんがいい奴すぎて全て解決作品。
一言で言うといつものやつ。
特に目新しい展開もないけど、最後がなろう系ばりのご都合ハッピーエンド!
3.9

マイティリ王女(ソーナム・カプール)に憧れる下町の貧乏役者プレーム兄貴(サルマーン・カーン)。王女の婚約者ヴィジャイ王子の王位継承式が4日後に迫る中、暗殺事件に巻き込まれた王子が意識不明に。
王子と…

>>続きを読む
3.8

ハッピーになれるー!!!!
っていうお話。
こんなことないやろと思いつつもお約束な展開が楽しいし、
プレーム兄貴のおめめうるうるについもらい泣きしてしまう…
ヒロイン可愛いし綺麗だしで永遠に見てられ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 鏡の宮殿の立地で笑った。兄貴が人徳で他人の人間関係修復しまくるの面白すぎる。急にサッカー始めたりとやや解決方法が登場人物の年代にそぐわない気がするけどね。
愛と絆の物語!
やっぱりインド映画は面白い〜!
サルマン・カーンもソーナム・カプールも魅力たっぷりでステキ!
桃龍
4.0

2020-02-22記。
タージ・マハルに行った時なんだか期待外れだった理由が分かった。
死んでるからだ。生きてる城は大量の生花で飾られ、それに負けない美しい女性たちがいる。
まさに映画でしか見れな…

>>続きを読む
wamon
3.9
サルマン・カーンの1人2役がハマってて良かった〜。歌と踊り多め、後味スッキリ、でかなり人にオススメしたいインド映画でした。

あなたにおすすめの記事