2009年1月15日のニューヨーク。
離陸直後の1549便のエンジンが停止。
最寄りの空港に引き返すまで高度を保つのは極めて難しい。
そこでサレンバーガー機長が下した決断は、ハドソン川への不時着…
…
大事なのは責任を取る覚悟だと思います。
この96分は映画館で見るべきだと思います。特にIMAXだと酔うくらいの臨場感です。
空港を離陸し、僅か1分後にバードストライクによる両エンジンの故障、さら…
危機的な状況に遭遇したとき、何が最も大切なのか。
冷静さを保ち理性的な判断を下し、その判断を信じて決然としかもすばやく行動することだ。
ストーリーとしてはベタな展開で結末も予想通りで意外性はない…
実話が元ということで大変現実味のある内容でありながら退屈することなく入り込めました。本音を言うと退屈かなと勝手に想定して視聴をためらってました。
組織というものの煩わしさを強く感じました。ハドソン…
クリントイーストウッド監督の作品で、トムハンクス主演でおもしろくないはずがないですよね。しかも実話だし。
でも、事情があって、ずっと観る気になれなかったんです。
で、今になって観て、感動しました。…
2009年に実際に起きた航空機事故を基にした作品
さすがクリント・イーストウッド、構成も人物描写も全てにおいて無駄がない!
そんでまたトム・ハンクスもさすがなのよ
生存者数を聞いた時の表情や公聴会…
(C)2016 Warner Bros. All Rights Reserved