何を見てたんだろ、途中はだいぶ寝た
今日はめちゃくちゃいい日だったので映画を見てねたかった
彼に数年前からお勧めされていたのにやっとみた
彼は何度でもみたいと言っていた
わたしにはよくわからなかった…
老境に入り映像作家としても下り坂の監督ルネ、原作に忠実にという保守的な老兵の最後の作品はまさかの前衛的アートムーヴィー。おみそれしました、非常に格好よかったです。映画から飛び出したイルマ…ゾエにクス…
>>続きを読む「イルマ・ヴェップ」
「レ・ヴァンピール 吸血ギャング団」のリメイクを撮るためにフランスに呼ばれたマギー・チャン。映画を撮る映画で、監督の我儘に振り回されたり、フランスの映画人がハリウッド映画に対…
ナンジャコリャ😂
でも、不思議と嫌いじゃない😁
モキュメンタリーのハシリ?
香港映画からマギーチャンが、🇫🇷映画界に呼ばれやって来る🎬
衣装の女はLGBT
おまけにクスリをやっている。
監督は家庭…
女盗賊もののリメイク版撮影のため渡仏したマギー・チャン(本人役)
統制のとれていないフランス映画の現場の混乱ぶり、スタッフ間のいざこざや対立、色々めんどくさい監督(J=Pレオー)は途中で失踪しちゃう…
作者が、作品を作ることができないというその状況を、そのまま作品にしてしまう、という、系譜の作品。
ただ、その主人公が、作家や監督自身ではなく、主演女優のマギーチャンである、ということが、この作品の…
公開当時に劇場で観たのですが、最近、アリシア・ヴィキャンデル主演でドラマリメイクされて話題になっていたのをきっかけに、久しぶりに観たくなったので観ました。アリシアのリメイクは観てません。
ルイ・フ…