森山中教習所のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『森山中教習所』に投稿されたネタバレ・内容・結末

野村周平が気になりまくってて、いかにも好きそうな雰囲気のこの映画を。

明るくて、でもちゃんと見るとこは見てて、しっかりしている主人公と、
片足突っ込んじゃったがために抜けたくても抜けられないヤクザ…

>>続きを読む

人が死んでるのにこんなに穏やかな映画はなかなかないと思う(笑)

免許を取れば自由になれる清高と、免許を取ると自由が奪われる轟木。対照的で切なかったけどよかった。あの妄想みたいに自由になれたらよかっ…

>>続きを読む

教習所での時間は2人にとって、特に轟木くんにとって人生の休み時間みたいなものだったのかな〜と思う。
これからずっと続く逃げ出せない環境の中で、思い出してすこしあったかい気持ちになって、また頑張ろうっ…

>>続きを読む

ショベルカーのシーンは思わず笑っちゃった

メインキャスト、主題歌がとてもピッタリ!
ラスト車で黙ってすれ違うシーンは、男の友情。。

ヤクザになったトドロキくんが最後に楽しめた夏。
脳天気に見えるキヨタカくんだって、居心地の良い家庭ではなく…

>>続きを読む

なんでかわからんけど好きな映画で2回目鑑賞。ラストシーンも含めて2人は二度と会わんねやろうけど、ふと思い出すんやろうなってリアリティのある関係性がすごく好き。エンドロールが横流れで星野源のfrien…

>>続きを読む
夏休み感。
野村周平の良さ全部出てる。可愛すぎ。

個人的には轟木にはヤクザやめて欲しかった。まあ、そんな簡単じゃないけど

・ウオ〜〜終わり方が好き
・免許を取れると自由になれる男と免許を取ると自由じゃなくなる男の話だったんだけど最後踏切で対向車線ですれ違うとこ良すぎる
・轟の「熱海なんだ…」「作家なんだ…」の意味がわか…

>>続きを読む
悪くわない、独特の雰囲気で進む。賀来賢人のヤクザ役も面白く飽きずに観れる。ストーリーはあまり期待したいほうが良い

高校時代の同級生である、明るい大学生と静かなヤクザが、運転免許取得を通じて一歩成長する物語。ちはやふるの太一と周防名人が、本作では対等な関係を演じています。この点もまた一興。

予告編で見る重機での…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事