コンカッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『コンカッション』に投稿された感想・評価

tatsuya

tatsuyaの感想・評価

2.8
実話ベースの話。
アメフト選手の脳へのダメージを追求し、NFLを変えた1人の医師の話。

医師、科学者としての正義
伝統、国民の娯楽を守る正義
どちらか一方が完全に悪なんて有り得ないし、なんとも扱いづらい事件。

しかし揉み消すのはアカン。
外傷性慢性脳症は真としたうえで、
ルールだった…

>>続きを読む
Griffins60

Griffins60の感想・評価

3.9

20230115 コンカッション
ウィルスミス    本名ベネットオマル
ナイジェリア出身イボ族
アメフト 慢性的なダメージ提言 実話 
ピッツバーグ 死体解剖医師 頑固者
スティーラーズ 名センタ…

>>続きを読む
記録

記録の感想・評価

3.5
実話ベースかあ、、これを見て知り合いにはアメフトやって欲しくないなと思った、、
だい

だいの感想・評価

3.3
映画用に脚色入ってる?って思うところちょこちょこあるのと、もっとおとなしめの静かな音楽でもいいのになっては思った
内容はいいんだけど自分には合わなかった、
はる

はるの感想・評価

3.8
2023年8本目

アメリカにおけるアメフトやNFLの文化的社会的重要性や国民感情、はたまた黒人医師のアメリカにおける立ち位置など、色々な社会課題を見ることができて非常に勉強になりました。
NFL アメリカで一番人気のスポーツの裏側には引退後に苦しむ選手がこんなにいることを初めて知った。ベネットの科学を貫く姿勢に感動した。
shiori

shioriの感想・評価

3.5
知らなかった実話。アメフトに限らず他のスポーツでも起こり得るから怖い、、
tiffany

tiffanyの感想・評価

-

「CONCUSSION」(2015)

初見。

「信念のひとよ」

信念を貫くとき、孤独であるし、邪魔立てもある。けれど、見ているひとは見ているから、影に日向に見守り誠実なことばをかけるひとも現れ…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.6

監察医オマル(ウィル・スミス)は元NFL選手の遺体を解剖し、その死因に疑問を感じる。競技中の強い衝撃によって脳障害を負ったことを発見し、元チーム医師のベイルズ(アレック・ボールドウィン)とともにNF…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事