コンカッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『コンカッション』に投稿された感想・評価

SKuri

SKuriの感想・評価

4.0

「人間が作ったものになど、あなたは負けない。」


"神は人間にフットボールをさせる気は無かった"
"異常があるはずなんだ。なのに、全く正常に見える"

かつてNFLで"鉄のマイク"と慕われ殿堂入り…

>>続きを読む
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0

アメフト批判=アメリカ批判と言っても過言ではないし、もしルール改正となればアメフトの魅力を失いかねない。個人的にもこの問題に関してはジレンマがあるが、NFLという巨大な組織に立ち向かう勇気と誠実さに…

>>続きを読む
みう

みうの感想・評価

-

アメフトはアメリカの文化だから難しいよなぁ

誰が良いとか悪いとかではなく、医師は選手の命を守る仕事を、NFLはアメフトを守る仕事をしてるわけだからぶつかるのはしょうがない。

ただ、確かに選手がそ…

>>続きを読む
sakase

sakaseの感想・評価

3.7
Concussion 2015
脳震盪
ウイル スミス アレック・ボールドウィン
nanairo

nanairoの感想・評価

3.7

実話に基づいた映画🎬
シリアスで充実感のある良作✨️
見て良かったです☺️

ウィル・スミスが、困難な状況の中で 誠実に真実を追及する医師を リアルで骨太に演じている👍


★公式HPより あらすじ…

>>続きを読む
EnoTaka

EnoTakaの感想・評価

4.2

ずっと気になってたやつ。なかなか面白かった。NFL好きだからめっちゃ興味深い内容だった。NFLの華やかな部分のイメージが強すぎて、確かに危険なスポーツであることは見れば分かるけど、そこまで危険性につ…

>>続きを読む
チーズ

チーズの感想・評価

4.0

飛行機内でなんとなく気になったので見ました
すごく興味深い内容…
オマルが1人ぼっちじゃなく、
奥さんや上司、元医師等、助けてくれる人がいて良かった

終始画面が暗い感じで、
アメフト選手がどんどん…

>>続きを読む

『経済』か『人命』か。そのバランスを考える上で必要な情報を消し去ろうとする行為はアリかナシか。

新型コロナ渦でも情報を歪める人は多く出た。『民主主義は議論により成立する。議論の元となる情報が歪めら…

>>続きを読む

絶対泣く事わかってて、観たけど。
1番泣いたのは、ジュリアン医師がオマル医師に電話してきた時でした。

いやー
マジで劇中でもあったけど、てかリアルニュースなのかもやけど、タバコ企業が健康被害と無関…

>>続きを読む
kani

kaniの感想・評価

-
正しい行い、自分の信念を貫き続けた病理学者の話。

天網恢恢疎にして漏らさず

あなたにおすすめの記事