アラビアン・ナイト 第1部 休息のない人々を配信している動画配信サービス

『アラビアン・ナイト 第1部 休息のない人々』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アラビアン・ナイト 第1部 休息のない人々

アラビアン・ナイト 第1部 休息のない人々が配信されているサービス一覧

アラビアン・ナイト 第1部 休息のない人々が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

アラビアン・ナイト 第1部 休息のない人々の作品紹介

アラビアン・ナイト 第1部 休息のない人々のあらすじ

『熱波』(2012)などで知られるポルトガルの鬼才ミゲル・ゴメス監督が2015年に発表した全3部6時間21分の大作の第1部(『第2部 孤独な人々』(132分)、『第3部 魅了された人々』(125分))。「千夜一夜物語」をモチーフに、ドキュメンタリーとドラマの融合など、大胆な実験的手法で現代ポルトガルを描く野心作。“ポルトガルで今最も注目すべき才能”と呼ばれるミゲル・ゴメス監督は1972年生まれ。『自分に見合った顔』(2004)で長編デビューを果たし、本作に通じる実験的手法を用いた第2作『私たちの好きな八月』(2008)も高い評価を受けた。最新作『ツガチハ日記』(2021)は、第74回カンヌ国際映画祭「監督週間」でプレミア上映された。 2013年、経済破綻寸前のポルトガル。造船所の閉鎖によって多くの失業者が発生、大規模なデモが起こる一方、養蜂業者はスズメバチの襲撃に頭を痛める。映画はやがてドキュメンタリーから一転、「千夜一夜物語」のように、夜明け前に鳴いて裁判にかけられる雄鶏や失業で恒例の寒中水泳大会に出られなくなった男の話など、混迷の現代ポルトガルを舞台にした様々な物語が語られていく。

アラビアン・ナイト 第1部 休息のない人々の監督

ミゲル・ゴメス

原題
As Mil e Uma Noites: Volume 1, O Inquieto
製作年
2015年
製作国
ポルトガルフランスドイツスイス
上映時間
125分

『アラビアン・ナイト 第1部 休息のない人々』に投稿された感想・評価

3.0
完全にリテラシー不足。大木のスズメバチの巣の焼却とクリスマスツリーの電飾の発光の相似とか、部分的なおもしろさは散見。でもなんで『千夜一夜物語』? おとぎ話の形式を援用したりシュルレアリスムを混在させたほうが、むしろ現代的な複雑なリアリティーを描ける、という感覚はわからんでもないが。語りきれないものを語りきる拠り所としてシェヘラザードが必要だったのだろうか(枕で、わざわざ監督自身がその失敗を実演までしてみせるし)。最強の語り部を仮想的に召喚する、というのは飛浩隆っぽくてアツい。
『熱波』も好きだったけど、全然違った趣でこういうシュールな、陰陽でいえば陽のタイプの映画も撮れるんだなあ、と。一応キーワードでつながりはありつつ、関係があるとも思えないシークエンスが連なっていく。特にこの『アラビアン・ナイト』のシリーズでは、1が一番笑える仕上がりになっていた。
断片の集積タイプの監督はそれなりにいて、短い話でもしんどい人もいれば、これはあっという間に終わってしまった。港の情景が印象的。
想像していたもの、つまり一般的イメージのアラビアンナイトと全然違うものが提示されて困惑する。

いきなりド・オリヴェイラみたいな映像のドキュメンタリーが始まってしばらく続いたかと思ったらアンゲロプロスのアレクサンダー大王みたいな不思議な展開になり、そして色んな人物のインタビューの後にカウントダウンが始まりメタルが鳴り響いてと、ゴダールとかとはまた別の意味で変な映画だった。

でも映像自体の美しさは意外とそこまででも無かったから、そういう面での満足度は低かった。

『アラビアン・ナイト 第1部 休息のない人々』に似ている作品

コップ・ムービー

製作国:

上映時間:

107分
3.4

あらすじ

映画監督のアロンソ・ルイスパラシオスが、"ラブ・パトロール"として知られるテレサとモントーヤのストーリーを通じてメキシコ警察の実態に切り込む、完全オリジナルの予測不可能なドキュメンタリー。…

>>続きを読む

食事の起源

製作国:

上映時間:

112分
3.5

あらすじ

食の流通の問題をムレ一流の語り口で分析するドキュメンタリー。食料生産に携わるフランスと低開発国の労働者の比較を通じて、搾取しているのは資本家ばかりとは限らないという真実が明らかになる。第三…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード6. 映画の膨張

製作国:

上映時間:

65分
3.5

あらすじ

1953~1957年。ジェームズ・ディーンが“若者の反抗”のイメージを決定づけ、エジプトやインド、中国、ブラジル、メキシコ、イギリスといった国々からも、いら立ちを抱える若者たちの感情の爆発…

>>続きを読む

アトランティックス

製作国:

上映時間:

106分
3.5

あらすじ

裕福な男性との結婚を控えながら、秘密の恋に身を焦がすアダを襲った大きな悲しみ。愛しい人にもう一度会いたいと思い続ける彼女の願いは、思わぬ形で現実となる。