備忘録
2018.7.31 あべのアポロシネマで鑑賞。
長女と鑑賞した。
前半は、前作の島が舞台。
火山の噴火により搬出された恐竜や空を飛べた翼竜以外は滅びた(と思う)。炎の王国のタイトルは、この…
ジュラシックシリーズ第5作。
前作のジュラシック・ワールド崩壊事件から3年が経過して2018年、始まりはある嵐の夜にラグーン内に沈むハイブリッド恐竜であるインドミナス・レックスの遺体(骨)のサンプル…
生命は、新たな道を見つける。
本作は、『ジュラシック・パーク』シリーズの映画第5作目であり、『ジュラシック・ワールド』の続編。副題になっている「炎の王国」は、前半だけで終わり、後半は屋敷へと移り変…
映画館で鑑賞出来て良かった、間に合った。 やっぱり私は絶叫マシン系のこのシリーズ好きだわ。 だいたいの展開とオチは分かってるけど観たい。 特に序盤、大画面の迫力ある映像に「…
>>続きを読む前作より物語性あって深みが出てより一層面白くなってた!!
恐竜×ホラーと聞いてたけど、成る程。
でも個人的には恐竜×ホラーに加えて、災害パニック、動物愛も加えたい。
前作は凄い恐竜盛りだくさん☆…
👉
4DXで観たかったが吹替しかなく、金ローで耐性を付けようとしたがやっぱ無理!ってことで大人しくIMAXで鑑賞。
子どもが観るには邪魔でしかない大人のゴタゴタ話も、裏オークションという規模の小さ…
エンタメ感溢れてて、現実味がすっかり無くて(少しはしたけど)あまりドキドキハラハラしなかった。
もはやあの遺伝子操作によって生み出された恐竜は、恐竜とも生き物とも呼べない。
あんな都合よく凶暴に暴…
ジュラシックワールドの続編であり、ロストワールドのブラッシュアップとも思える作品。
公開初日にIMAX3Dで観てきました🐾
<以下、ネタバレあり感想>
【1】第2作としての位置付け
映画の人気シ…
© Universal Pictures