会社休んで朝から行った!!ジュラシックワールド3部作の第2章
◆
一言で言って「恐竜かわいそう」という感想。
◆
全編通して恐竜たちが不憫すぎてリピートする気にならない、本当に残念。
◆
捕まった恐…
ストーリーのご都合主義
恐竜を救うために火山が噴火する島へ行くという設定は、前作のスケール感に比べて唐突で浅い。
遺伝子操作された新種恐竜「インドラプトル」の登場は、もはや“怪獣映画”の域。恐怖より…
新たなる支配者地上波放送に備えて久しぶりに復習。既に二回くらいは観ていたはずなのにこれにもジェフ・ゴールドブラム出てたっけ!?と新鮮に驚いた。記憶力が乏しすぎる……
これまでのシリーズ通して、恐ろし…
※ネタバレ注意⚠️
・ブルーとオーウェンの安定の格好良さ。もはやこのペアのイケメンさを見るために視聴していると言っても過言では無い笑
・ジュラシックシリーズでは珍しくメイン女性キャラなのにピンチの時…
最初の島の件はシリーズの要素がギュッと濃縮されていて存分に楽しめた。映像も火山弾や火砕流も加わりとにかく賑やか。シリーズ恒例の恐竜と一緒にダッシュもクリス・プラットが過去一の爆走を見せてくれていた。…
>>続きを読む火山大噴火の中を爆走する恐竜たちと共にジャイロスフィアで崖から海へ転がり落ちる、情報量多過ぎなトンチキ映像が流れて「クライマックスか?」と錯覚するけどまだ中盤。見たことのない絵面で、ある意味楽しい。…
>>続きを読む© Universal Pictures