就活は遠い昔の話やからこそ観れる。自分の時の事も思い出したけど、少なからず内定という言葉に踊らされたな。よく使われる◯活は叶ってからがスタートやのに。就活も聞こえの良い言葉集めて並べて達成できた事が…
>>続きを読む就活こわ〜。自分がこのくらいの年齢で観てたらもっと恐ろしかった気がするけど今となってはタクトくんが自分と向き合えたことで結果的に自分の心も楽になったのではないかと思う。
セリフとかほんまにその通りや…
2016年菅田映画5本目、5勝2敗。
原作未読です。
…ってわたくしは「原作は読まずに予告篇を信じる派」なんですが、今回はその意味では肩透かしでした。
(予告編を見た限りではもっと青春が終焉するノス…
(C)2016映画「何者」製作委員会 (C)2012 朝井リョウ/新潮社