原作読んでます。協力がTwitter、インスタ、LINEというスマホ世代に向けた映画だなぁと思いながら観てました。ワンシチュエーション(違うけど)、ヤスタカさんの音楽、舞台との融合、達観的な先輩の言…
>>続きを読む**記録用**
理想はギンジみたいにずっと夢を追いかけてやりたいことやって生きていくことだなぁ。
それをできる人ほんとすごいと思う。
それができなかったからこそなのかな。タクトの分析…
痛々しい就活大学生の建前と本音。
就活の空気感、変に意識高いやつ、SNSの裏垢、それをナナメに見るやつ。
良いやつが結局うまくいく。
少し胸糞なところはあるが、とてもハッピーに描かれている。
あの…
佐藤健の演技はこれくらいがいいよな
出てくるキャスト豪華すぎない!?
10年くらい前の作品だけど、今みんながTwitter【X】を頻繁に使ってるようにこの時代も今とあまり変わらないんだなと感じたれ…
シーンひとつひとつが、というより一分一秒すべてが痛い。つらい。もう観るのやめたい。
最初に拓人と先輩が話してる時のモブ女のセリフ「演劇?でしたっけぇ」の「演劇?」の語尾上げのウザさが最高。その黒縁伊…
映画が微妙というか、原作がいい。から比べると微妙。
映画だとたくとがイチイチ解説をしてくれないから、行間をしっかり読まないといけない。それだと、たくとが他人をどう見ているかの露悪的な部分がイマイチ伝…
(C)2016映画「何者」製作委員会 (C)2012 朝井リョウ/新潮社