就活生時代のスタート思い出すみたいで苦しかった〜〜〜
戻りたくないし、あの部屋で会議する感じとかGDとか苦しくなった(笑)
内定でてるかどうかとか走って面接に行くかんじとかあるあるよなあ…
キャスト豪華だったなぁ…
見終わってすぐの頭では、こんな平凡な感想しか言えません。
というのも、もう、なにがなんだか、って感じでした。自分の理解力の乏しさゆえ、かもしれませんが。
どういう話…
なかなか考えさせられる点のある映画で、楽しめました★
個人的には、主人公が素直な自分の願望に向き合ったところで幕が閉じるので、ある種のハッピーエンドなのかな?と思います。
面接会場を出た後の拓人の行…
自分が来年就活生になるってこともあり、鑑賞。素直に就活しんどそう〜苦しそう〜つら〜って頭の中でずっと流れた。
私はタクトとリカに近い人間だ。2人の行動が、うわっ、無意識にやってしまってることが多く…
音楽がいいよね!
もっと作中で使うかと思ったんだけどエンディングだけかーい!
就活頑張ってるみんなでワイワイやりつつ裏アカで批評しまくる佐藤健ことタクトの気持ちは分かる
私も絶対友達が先に就職決ま…
拓人は本当にやりたい事、本気でやりたい事をやってないからあんな風に燻るのだろう。
自分の本当にやりたい事やってたら人の事考えてる余裕なんてないのに。
もったいない
1人でも好きだったよって言ってくれ…
裏垢発覚後、演劇の舞台に場面を変え、主人公を客体化していったシーンが素晴らしい演出だと思った。
引いてみられることで、今まで傍観者だった主人公が見られる側に移行していったシーン。
その後の展開に…
(C)2016映画「何者」製作委員会 (C)2012 朝井リョウ/新潮社