レッドタートル ある島の物語に投稿された感想・評価 - 149ページ目

『レッドタートル ある島の物語』に投稿された感想・評価

ちくわ

ちくわの感想・評価

4.4

とてもすき
気付けば涙を流していたところがあった どんなドキュメント映像も実際に体験した人にしかわからない ただ普遍的な悲しみ、恐怖、哀愁や情愛は アニメーションだからこそ表現できる 言葉はいらない…

>>続きを読む
kazata

kazataの感想・評価

2.5

ジブリということよりも脚本パスカル・フェランに食いついて観に行きましたが…

こんなおとぎ話あるよね。
冷静に考えるとけっこう怖い愛ってのもおとぎ話あるあるかな(笑)

これが全国一斉公開されること…

>>続きを読む
内証

内証の感想・評価

4.6
素晴らしい。この映画は絶対に観てほしい。前衛アートアニメであるが、ジブリらしさをしっかり感じさせる秀逸で極上な作品。作画、特に夜の幻想的な絵はたまらない。とにかく驚いた。すごい傑作だ。

TOHOシネマズ錦糸町
フリーパス7本目

音の映画になっていました。
波の音、風の音。
足音で岩の硬さを感じ、夜の静けさで広い世界を感じる。
水中の不自由さに、生物たちの不気味さ。
自然の怖さがこ…

>>続きを読む
タイ

タイの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エンタメ意識した系の映画では全くないけど
最後まで魅せるところは流石だなと思った。

2001年宇宙の旅とかが理解できるほど自分の映画レベルは高くないので
登場人物が会話しない映画と聞いて大丈夫かな…

>>続きを読む

意味?、そんなのいいやと思うくらい、とにかく絵が綺麗。それも手書きっぽい感じで。海外の絵本みたい。高度な比喩なのか、そもそも文化が違うのか、筋は通った感じはしないけど、壮大なテーマ性に挑む志のみをか…

>>続きを読む


唐突に、涙がこぼれそうになった。
音も映像もとても美しくて、儚くて、
ただただあの世界に浸った。


『レッドタートル』に寄せて 谷川俊太郎


水平線を背に何ひとつ持たず
荒れ狂う波に逆らって

>>続きを読む
tomoya

tomoyaの感想・評価

4.0
マイケルドゥディクドゥヴィット、『岸辺のふたり』同様、イイ映画撮るなあ。
おまる

おまるの感想・評価

3.5

「どうも、あの時○して頂いたカメです」

序盤は無人島サバイバル生活でドキドキわくわく。亀が出てきてからはファンタジーになり映像が綺麗でうっとりしました。フランス映画は台詞があっても眠たいのに台詞な…

>>続きを読む
”美味しいもの”で例えるなら、高原に行き、澄んだ空気の中で、そこにある清流の水を飲んで「ああ美味しい!」と感じる、その感覚がこの映画の観た感想。大人向けの童話でした。

あなたにおすすめの記事