新劇場版 頭文字D Legend3 夢現の作品情報・感想・評価・動画配信

『新劇場版 頭文字D Legend3 夢現』に投稿された感想・評価

劇場版『頭文字D』3部作の完結編

走り屋として名を轟かせた主人公の拓海だが
赤城レッドサンズのリーダー高橋涼介との
最終決戦で自分の走りを確立する姿を描く

涼介は冷静かつ戦略的なドライビングで

>>続きを読む
たか
3.8

1.2.3とも良い感じにアニメを再編集して映画用の長さに上手い具合に作られているかと!足りないシーンがあるのは仕方なし!

車の描写の仕方はアニメも新劇場版もそれぞれ良い!
ただ曲は前の方がハマって…

>>続きを読む
3.3
個人的に 、3部作の中で
いっちゃん盛り上がらんかった🙂

漫画はもちろん、
アニメともぜんっぜん別物やから
これで頭文字Dを判断しないで欲しい🥹
このレビューはネタバレを含みます

あれ?新型86じゃない?
と思ったら、三木眞一郎さんの声がした!

良いですね。
パラレルワールドというか、
未来から来た本人がきて、現在の本人が気づかないような、あれ?でもこれは過去の拓海??
と…

>>続きを読む
L
5.0
初鑑賞。
伝説はまだ始まったばかり。
vs高橋涼介戦。
速さを追求した天才二人のバトルカッコ良すぎる!プロジェクトDの始まりですね!そして最後の86は...

かつての名作を高いクオリティでリメイク。このクオリティなら10年後も楽しめるのでは。
ただ価値観があまりに変わった現代、この手の不良カルチャーの作品が受け入れられるのかという疑問も。
原作世代のオジ…

>>続きを読む
3.4

ついに高橋兄弟の兄、涼介と対決する新劇場版最終章。走る意味を見出し車への愛着も湧き始めた拓海の成長も相まって、クライマックスのレースの高揚感は最高潮。あんなに焦る拓海もだが、冷静に分析し速さを極める…

>>続きを読む
青
3.4

地元の内輪ノリを描きつつ、拓海が群馬を出るまでの物語だった。群馬を出るとはいいつつ、「群馬」という看板を背負って関東を制覇するらしいので、結局のところ、地元に精神を捧げている。地元の人になるとはこう…

>>続きを読む
バラエティの宮野真守しか知らなかったので
エチエチ声色ですねえ‼️っていうミーハー。

車ヲタク夫くん❣️スープラでひとっ走り行こうゼ❣️
ORCA
3.8
文句無しにカッコイイ!
間違いなくクオリティ高いのにLegend1,2で見慣れてきて評価基準が上がってしまう…!
プロジェクトDが始まってからもこのクオリティで見たかった。

あなたにおすすめの記事