幽霊が見えること、失恋の相手がいること、女子(の体)が気になること。それぞれの視線の温度差がホラー/青春/コメディというジャンルの縦断を緩やかに成立させる。堅実でありながら自由な作劇。みんなで戯れて…
>>続きを読む内藤瑛亮監督の作品に興味を持ち「ドロメ 男子篇」を初鑑賞してみた。何でも別に女子篇ちゅうのがある。いやはや、どっちから先に観たらええんやろ。良く分からんけど男子篇から始めてみた。
内藤瑛亮監督の作…
〓映画TK365/447〓
◁ 2025▷
▫ドロメ【男子篇】
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.1
▫️T K評価: ★★★☆☆3.2
▫️映…
男子校と女子校、両校の演劇部で合同合宿をすることに!
そんな空前絶後の一大イベントに浮かれたおす思春期ども!
男子たちは色々と我慢できるのか!
どうする男子!
どうなる男子!
性欲と理性の…
「先輩…葬式出てあげますから、野垂れ死んでください」
山奥の男子校に演劇部の合同合宿に来たJK達が泥の化物に襲われるお話。
先日投稿した「ドロメ」のアナザーストーリーこと「男子篇」です。
一体…
女子編の方が展開を追っていってる感じで、
男子編の方はその間のちょこちょこした伏線回収とかネタバラシ系の映画だった感想です。
個人的には、女子編見てから男子編見る方がオススメでした!!!
…
このレビューはネタバレを含みます
女子編みて、男子編の順番に観たのが正解じゃね😊
小関君の母さんの幽霊か‼️
息子に女子が近付くと邪魔するという厄介な母さん。エッチな動画見るだけで、携帯破壊🤣泣
男子編は終始、小関君を愛でる為に…
このレビューはネタバレを含みます
女子篇から来ました。
たぶん女子篇が先で正解だった!
(そしてもう一度女子篇見たくなってる)
ただ視点が違うだけかと思いきや、別の相手と戦っていてびっくり!
女子篇で違和感あったところが解決して面…
「ドロメ」製作委員会