ドロメ 男子篇に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ドロメ 男子篇』に投稿された感想・評価

大好き。以下、見てすぐのメモ

・母、乗り越える→突き刺す運動→幽霊は成仏し棒だけが落ちる
・急に出てきた化け物をみんなで叩いて倒してヤッターー!!完! がめちゃくちゃ良い。多幸感
・ラスト、おもち…

>>続きを読む
「女子篇」に続いて「男子篇」を鑑賞。

ま、これはこれで、いいんじゃない?
めり
4.8

ドロメ女子篇、男子篇と基本的ストーリーは一緒だけど男子目線、女子目線となっていて大きな違いが男子篇の戦う相手が違います。タイトルのドロメはちょい出てきますが、なんか全体的におもしろいんだけど、ふとし…

>>続きを読む

霊感持ちの少年視点なのでモンスター(ゾンビ)ホラーになっていた女子篇とは違って心霊ホラー寄りになっており、友達との喧嘩もなく思春期の男子高校生らしいテンションで進むから全体的に楽しみやすい。セリフが…

>>続きを読む

ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ…あかん!興奮が過ぎて葵病が悪化してきた…何もかもが葵ちゃんに見える〜!ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ…

ついに葵病ウイルスの溜ま…

>>続きを読む

倒せない幽霊より倒せるお化け、その方が内藤監督の資質にあっていると思う。
基本的に女子編→男子編の順が推奨なので男子編は、女子編で謎の部分が明かされる訳だが、あくまで本筋の謎は女子編で明かされており…

>>続きを読む
わ
4.2
女子編の後に鑑賞。
女子編の違和感を上手く回収してて、おー!なるほど〜!ってなったし、いやよく出来てんなぁ〜!とアホ丸出しで感心したし、笑ったし、こういう青春ホラーやっぱいいすよね〜!
女子篇からの謎が解けてすっきりー▽男子のおばかさがかわいい▽そして男の子の乗り越えるべくは母親なんだって話
kazuki
4.3

まずはじめに、mark欄みてくれたらわかるけど、僕はホラー映画が苦手で全然見てません。

でも怖いです。
なぜなら怖いからです。
これも怖かったです。
多分一生忘れません。
内藤瑛亮だから頑張ってみ…

>>続きを読む
junpa1
5.0

このレビューはネタバレを含みます

初日舞台挨拶付き。マザコンのイケメンがトラウマを克服してノリノリでオバケをボコ殴りして大団円の男子篇。女子篇より軽快でギャグも多くより青春してます。
ラストバトル前に「今日はなんかめちゃくちゃ楽しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事