やっぱり、ノーラン監督の映画はどれも時間が関係してるなと思いました。
ワン・ダイレクションのハリー・スタイルズが出演してたり、主演が豪華‼️
陸 海 空の戦いを画いていて、それぞれ時系列が違っ…
学校の授業で一言で済ます説明にここまでのドラマが詰まっている。
歴史の教科書には刻まれていない何千人、何万人もの英雄たちの姿にきっと心奪われる....
「インセプション」「インターステラ」に続き、…
英雄らしい英雄が出てこない戦争映画。出てきたとしても最後は全員、無残な死に方をするようになってる。
戦争に行って何もしないでも生きて帰ってきたこと、帰ってこれたこと、そのことにフォーカスしてる。
戦…
普段戦争映画は見ないけれど映画館でやっていたので見て来た。ちゃんと祖国まで帰れるのかすごくドキドキする映画だった。何度も期待させておいて結局帰れない、の繰り返し。船の中で外からフランス兵に撃たれなが…
>>続きを読む記録 2017/10/19
ずっと見たいと思いつつなかなか見れてなかった映画で、たまたま時間潰すためにHP見たら今日までだった!
でも映画館で見れたことに感謝。
音、映像。凄かった!特に音!ビック…
母から古いフランス映画の話を先に聞いていたのだが、話を聞く限りそちらが面白そうであった。が、しかし、話題作なのでとりあえず行ってみることに。
情緒的なシーンはなかった。感情移入もしにくく、ただただ…
「IMAXで見ればよかった」と、後悔しました。ストーリーはひとまずちょっと置いといて、映像のキレイさと空中戦のシーンは大きいスクリーンで更に映えるのではないかと感じました。
内容に関しては…どう頑…
戦争がテーマなので、感動もするのだけど、今だからこそ他人事ではない、勿論想像でしかないのだが、そこには一定の突きつけるものはある。しかし、本映画で私が感じたのは、それらのことを抜きにして、あるいはそ…
>>続きを読む観ました\( 'ω')/✨
第二次世界大戦のフランス、ダンケルクにおけるイギリス軍最大の撤退作戦!“ダイナモ作戦”をバットマンの『ダークナイト』シリーズや『インセプション』、『インターステラー』の…
ダンケルク大撤退(ダイナモ作戦)の前情報を入れておけば良かったなと後悔。過程や経緯などを知らないと途中混乱してしまったり、尻窄みに感じてしまうと思う。
主人公の青年兵士からの視点
航空部隊の兵士の…
©2017 Warner Bros. All Rights Reserved.