映画 聲の形の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『映画 聲の形』に投稿された感想・評価

LIFE
3.2

うーん。

うーん。


前半苦しくて少し上がってきそうと思ったらまた苦しくて…

この苦しいままそこに向かうの?ってなって、なんで主人公がウエノにやられなきゃいけないのかがイライラする。
ウエノが…

>>続きを読む

周りで見た人で半々に分かれて賛否両論のある作品。
金曜ロードショーでやっていたので観てみた。

絵と音は綺麗でさすが京アニってなった。
けど、基本的にいじめというもの自体がダメな人間なので、内容は個…

>>続きを読む
niko
3.7

泣きはしなかったけど
内容が深くて良かった!

なかなか人は変われなかったりするし、
何かきっかけがあってちょっとづつ変わっていったり、変わらなかったり、人それぞれの考えと感情が入り混じってるんだな…

>>続きを読む
4.6

今年暫定ナンバー1。
いじめの加害者、被害者(それと傍観者)。
自覚のあるなしはともかく、どちらにも属したことのない人間なんているのだろうか。
かく言う私も例に漏れず両方を経験してきた人間の一人だ。…

>>続きを読む
Sugi
3.8

とても倫理観の問われる映画だったと思います。

原作を読まずに観たのでいろいろな部分でいきなりそうなったかと思う所がいくつかあった。
でも命に対する考え方はとてもよく人間の感情的な事に対する表現がリ…

>>続きを読む
3.8

重くて深くてスッキリする青春ラブストーリー

内容としては耳がほとんど聞こえない少女と、それをイジメるいじめっ子の成長を中心とした話。

主人公がいじめっ子からいじめられっ子になるまでの早さにはびっ…

>>続きを読む

主人公の石田は小学生の頃に面白がって転校してきた聴覚の障害を持った女の子をいじめてしまうが、その罪は自分にも返ってきてしまう。友人に裏切られたので人と喋る・接することを苦手になっていたとき、いじめて…

>>続きを読む
4.1
所々泣きそうになったが、ある女の子が途中から嫌いになりすぎて、涙が引いていった。。

あなたにおすすめの記事