ザ・ボーイ 人形少年の館に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ザ・ボーイ 人形少年の館』に投稿された感想・評価

勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

2.4

 訳ありの女性が見つけた仕事は老夫婦の子どもの世話をすることだった。しかし、その子どもは人形だった。

 人形が動いてるかもしれない!という謎でひっぱる映画なのですが、理由が分かっちゃうとショボい。…

>>続きを読む
るちた

るちたの感想・評価

4.0
人形や持ち主家族が不気味でありつつ、気になる台詞やルールなどの伏線が一気に回収されていくのが面白かった!
もな子

もな子の感想・評価

3.5
ポスターでB級感出てるけど内容は全然しっかりしてて結構面白かった

中盤までホラー×人形の映画にありがちな心霊現象系か?と思ったけど予想外の展開で飽きずに見れた
り

りの感想・評価

2.1

【簡単すぎるあらすじ】
ベビーシッターでバイトよ!
え、面倒見るのはこの人形…?
ちゃんと面倒見るわ!←これが1番怖い
【ジャンル】ドールホラー…?
【舞台】大きい屋敷
ストーリー3
物語の残酷さ1…

>>続きを読む

知人に薦められて観たら…マギー!TWDのマギーじゃないか!主人公がマギーという時点でもうどんな恐ろしい敵がいてもなぎ倒してくれるんだろうなぁ…と思っていたがそうでもなかった😅最後はマギーらしかったけ…

>>続きを読む
巨大な屋敷で少年の姿の人形を世話する事になる訳ありの女性

ホラーな人形系と違う感じになっていく所が良い
Chacha

Chachaの感想・評価

3.5

・2023/01/18
・U-NEXT

男の子のベビーシッターとして雇われたグレタ
この家には10個のルールがあった。

人形がMattにしか見えなくて
あんま集中出来なかったんだけど
思い…

>>続きを読む
Lucy

Lucyの感想・評価

2.8

いかにも何かしでかしそうな人形に、何か起きそうなお屋敷に、何かを隠しているような怪しい夫婦に、怯える主人公に…と、古典的なオカルト映画の展開を予想していたら、違った意味での古典的なB級展開に思わず笑…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ人のグレタ(ローレン・コーハン)はベビーシッターの仕事のため、イギリスのヒールシャー夫妻(夫:ジム・ノートン、妻:ダイアナ・ハードキャッスル)を訪れる。彼らの子供ブラームスを紹介されるが彼は…

>>続きを読む
nmt

nmtの感想・評価

4.0

いかにも安っぽそうなジャケットと邦題が何故か頭から離れなかったので鑑賞してみました。

海外の人形ってなんか怖いんですよね👦
割となめてかかりましたが、ビビりというのもあって結構怖かったですし、「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事