このレビューはネタバレを含みます
神が悪魔のように悪魔が神のように感じた
信仰心が強すぎる家族に産まれたトマシンは神を信じて家族を失う結果になったけどラストで悪魔と契約したトマシンは神と家族から解放され笑みを浮かべ空に浮かんでいった…
最近ホラーも見始めるようになったけどこれで好きなジャンルになったかも
悲劇の始まりとして、いないいないばあのシーンだけ見たことあったから気になって視聴
序盤こそテンポと陰鬱さから些か我慢が必要だっ…
ロバート・エガースでいちばん好きかも。
映像が美しくて屋根裏でのショットとか絵画のようだった。
衣装、美術のこだわりが見えて10年前ですでにロバート・エガースは完成されていたんだな。
アニャもかわい…
「ライトハウス」でエガース監督を知って、最近「ノスフェラトゥ」を観たので、アマプラで鑑賞。
ミニマルなセット、キャスト、尺の中で、ホラー演出も過剰にしない、リアル志向で硬派な作品でした。
起こっ…
「ノスフェラトゥ」を観た違和感を確認する為に過去の作品を観直しています。
この作品を最初に観た時は衝撃でした。
今回再度観なおして、色々気づく事もあって凄く良かったです。
僕の好みとしては、最後はト…
科学の発展は、現代社会にとって極めて重要な意義を持つと改めて感じさせられる。宗教の存在もまた人間の精神的支柱として不可欠であるが、宗教的信念のみに依拠する社会では、時に根拠の希薄な迷信や主観的な解釈…
>>続きを読むこの作品の雰囲気がとても好きでした。ゴシックホラーとダークファンタジーの要素が見事に融合し、映像美や音楽を通じてその世界観に深く引き込まれました。
キャストも自分好みで良かったです。
初々しいアニ…
久しぶりに見たんだけど、やっぱすごく好きな映画。暗く湿った緊張感をキープしつつ、見る側にまで疑心暗鬼の疑似体験をさせるような構成は流石でした。
歴史的な資料からかなり正確に当時の雰囲気を再現している…
ノスフェラトゥが面白かったのでずっと観たくて観てなかったこれも勢いで観てみたら、こっちの方が好みだった!ファンタジーの魔女って人気だけど結局元々のウィッチクラフト的な魔女伝説は地味だわ暗いわグロいわ…
>>続きを読む©2015 Witch Movie,LLC.All Right Reserved.