卒業白書の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『卒業白書』に投稿された感想・評価

トム様。86年の『トップガン』の3年前のこちらを初鑑賞。アイビーリーグを目指すボンボン高校生のトム様。仲間が次々とハーバードやイェールの合格を決める中、点数が伸びずに悩み、父親のコネでプリンストンの…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞
【勝手に一人トム祭‼️-1】

”僕は多くの人に満足を与えて…
 一晩に8000$稼ぎました
  最高‼️”

パンイチのシーンはあまりにも有名。
このシーンだけ何回も観たことあ…

>>続きを読む
top gun観たあとは若いトムクルーズ見たくなる。
内容としては薄いけど、若いトムクルーズみたいなら見るべき。

なんとも言い難い、平たい作品だった。まだ芋くさい感じが残るトム・クルーズを中心に、'80年代の香りをモロに食らったよう。今見ると、単に「’80年代」という時代を楽しむだけの映画なのかもしれない。それ…

>>続きを読む
卒業を間近に控えた高校生が、両親の留守を利用して娼婦を家に呼んだために起こる騒動を描く。

まあ確かに若トム様を堪能するのが主目的ではあるんだけれど。そうでない場合、主人公のトラブル連鎖にイマイチ同情も共感も出来ないし、かといってハラハラドキドキも笑いどころもそれほどないので、うーん、とに…

>>続きを読む
だぶ

だぶの感想・評価

2.5
親の留守にはしゃいでたら色んなピンチを迎えるけどその都度どうにかする映画

白ブリーフに白い靴下でシャツからチラリズム。
柄物でもトランクスでもボクサーブリーフでも駄目だったはず
白ブリーフの力強さよ
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.0

シカゴ郊外の中流家庭で育ったジョエル(トム・クルーズ)は、名門大学を目指す高校生。
成績がいまひとつで進学できるか悩んでいる彼だったが、両親が旅行に出かけると聞いて大ハシャギ。
父親のポルシェを乗り…

>>続きを読む

イーロン・マスクが本作についてTwitterで"great movie"とツイートしていたのでなんとなく観てみたが、確かに傑作だった。大学受験前の終始不安な状況の中、両親が長期不在となり、家に娼婦を…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

2.5
、、、で?という作品だけど、まあ幼いトムクルーズみるためだからね。やっぱカクテルのトムクルーズが最高。

とりま運転うますぎ、謎にミッションインポッシブル始まってた。

あなたにおすすめの記事