スノーマン 雪闇の殺人鬼に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『スノーマン 雪闇の殺人鬼』に投稿された感想・評価

Tomoyo

Tomoyoの感想・評価

2.5
北欧独特の、薄暗い、重苦しい雰囲気は出ていて、好みの映画かと思いきや、時系列等がごちゃついて、流れを把握するのに時間がかかった。

何かシリーズものっぽい雰囲気あるなと思ったら、原作は北欧ミステリーの「ハリー・ホーレ刑事」シリーズの第7作目らしい。どうりで途中から見たドラマみたいな、おまけに時系列が入り組んだ構成のため、どういう…

>>続きを読む
KANAME0333

KANAME0333の感想・評価

2.3
【映画ノートNo.18】
・1519作品目。記録用。
たけし

たけしの感想・評価

3.0
役者と映像がよく、雰囲気は出ている。
一方で肝心のストーリーは破綻しており、矛盾や疑問は解決しないまま放置される。
画面が良いだけに非常に勿体無い。

深い雪に覆われた北欧の国、ノルウェー。
大都市オスロでは、子持ちの女性ばかりを狙った連続殺人が多発していた。
残忍な手法で殺された被害者のそばにはいずれも小さな雪だるまが置かれていたのだった――。

>>続きを読む

癖ど真ん中「銀世界で流血」vs レビューに散見される「クソストーリー」
自分の中でどっちが勝つか楽しみにしながらトーマスアルフレッドソン最新作予習も兼ねて見、結果癖の大勝。
雰囲気作りがすごいよ。た…

>>続きを読む
2022.09.13 0445

寒そうだけど映し出される白い風景は美しい

最後、そんな終わり方で良いんですか?
って感じ
のぞみ

のぞみの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最初、あの少年は警察の男と同一人物かと思ってたから、警察官が犯人なんじゃないのーとか思ってたけど
新父だったとは、
でも、ホルモン療法の説明してたあたりからすこし怪しかったな、目もいっちゃってたしね…

>>続きを読む

冒頭の子供と親のやり取りから、時代は変わり刑事がスノーマンと呼ばれる連続殺人気を追いかけていく話へ。
スノーマンとは必ず死んだ人間の首を切り取り、それを雪だるまにすることからつけられたあだ名。

か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事