この監督、ギャスパーノエの奥さんなんですね。
レビューの方の読んで知りました。
どうりで。、
一体この夫婦はどんな会話してるんだろう。
監督が「なかなか脚本理解してくれるスポンサーいなくて。…
「美しすぎて不気味なおとぎ話」
常に、ポタッポタッっと水滴が流れ続けているような、仄暗く湿った独特の質感のある映像美
台詞がとても少なく、解釈も観ている
こちら側が試される作品
最近の過剰な説…
ホラー風味のダークファンタジー。
ただホラー要素は、主人公ニコラの不安に根差したものなので、説明の出来ない得体の知れなさや不気味さの部分。よって定番なホラーらしい演出は無い。
死ぬほどマズそうな食…
なぜ、私たちなのか。
ルシール・アザリロヴィック(監督・脚本)の実存にとっては私(Je)であり、構造としては私たち(Nous)となる、女であることへの存在論的な問いが発せられた結果、孤島に少年たち…
全くのノーマークでしたが
初期のリンチやクローネンバーグを彷彿させるとのことで急ぎ足で鑑賞。
短編の「ネクター」も観たかったんですが
時間が合わず断念。
もう最初からぐっと掴まれる。
長回しも長回し…
© LES FILMS DU WORSO • NOODLES PRODUCTION • VOLCANO FILMS • EVO FILMS A.I.E. • SCOPE PICTURES • LEFT FIELD VENTURES / DEPOT LEGAL 2015