人種差別が当たり前の時代に苦労して人気芸人になったんだろうけど、この描き方ではギャンブルで身を滅ぼして自業自得という印象しか残らなそう。
作中で撮影シーンのあった実際の映像を見られたのは凄く良かっ…
【実話】人種差別と闘いながらエンターテイメントを提供するコンビのお話。
もっと黒人アンチのなか闘う、友情味が強い映画かと思ってた。割と社会は黒人に寛大だった。(一部の層を除いて)
フティットがプ…
このレビューはネタバレを含みます
20世紀初めのフランス。時代遅れの白人の道化師フティットはサーカスの新入り黒人のショコラとコンビを組む。サーカスの人気者では飽き足らずパリに移る。あっという間にスターになった2人だったが、殻を破りた…
>>続きを読む実在したフランス初の黒人コメディアン、ショコラと白人の相方フティットの話。
ショコラを愛していたらしいフティットだけど、利用しているだけに見えた。
白人社会で人気者になっても、人種差別に苦しんだ…
二回目
前に良かった記憶があったからまたみれる機会があって視聴
黒人と白人のコメディアンの実話
前は白人側がチャップリンのお孫さんって知らなかったけど意識してみるとよく似てる
男の友情的な要素もあ…
田舎のサーカス団から移った時の華やかなパリの描写がすごく豪華✨
フティットはネタ作り担当で地味な私生活。正反対のショコラ。ラストは哀れだったけど、愛されていて良かった。フティットは最後まで良い人、彼…
(C)2016 Gaumont / Mandarin Cinema / Korokoro / M6 Films