・角川映画40周年記念作品
・聖の隠すことない勝利への執念、羽生の内に秘めた勝利への執念。聖が存命なら今の将棋界どんな勢力図だったんだろう。
・聖と羽生の最後の対局、激戦の果てに聖が悔やまれる一手を…
余白の多い映画だ。
行間を読ませるような、それほど聖を演じる松山ケンイチの演技を信頼している。役を生きている彼から、演技を超えた何かが胸に迫ってきて、
“ああ、ちゃんとしなきゃだ”と、素直にそう感…
病気を抱えながらも命をかけて将棋を差し、生きた男、村山聖の紹介のような映画。
松山ケンイチと東出、その他固める俳優陣の演技が良く、特に2人の空気感は別格に感じた。
時代的な背景だったり映画に描かれ…
20250704鑑賞。
夭折の天才棋士、村山聖の物語。
名前は3月のライオンのニカイドウのモデル(らしい)として知っていたけどこういう人だったのかと今作で知った。
松山ケンイチのビジュアル寄せ具合も…
実在した人物の実話を映画化。
知らなかった将棋の世界👀
村山聖という若き将棋棋士の波乱に満ちた人生を描いたお話。
松山ケンイチが20kg増量して挑んだとか。
正直将棋はわからなくて
理解できるか…
(C)2016「聖の青春」製作委員会