オペラ座の怪人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『オペラ座の怪人』に投稿された感想・評価

せっ
3.0

怪人逮捕やクリスティーヌとの関係があまりにも娯楽に振りすぎている。怪人がマスクを外すシーンは今見てもびっくりする。
2.4

ホラー・ドラマ
監督:ルパート・ジュリア

ガストン・ルルーの小説「オペラ座の怪人」を基にした1925年のアメリカ合衆国のサイレント・ホラー映画。

幽霊が出ると噂されるオペラ座で、美しい少女クリス…

>>続きを読む
クライマックスにて、愛する人のために、愛せない人との口付けを愛する人の目の前で行う勇気。それを乗り越える愛の形に撃たれました

幼少の頃、四季で鑑劇してから
この作品大好きで…

やっとこさ時代の恩恵で
現存する最古の映像みれたけど

全く古びないね

なんなら役者の演技に入り込めたし
怪人の悲哀は、より深いかも
もう目で演…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

劇団四季の公演を観に行ったことがあるから、内容はあらかた知ってる程度の状態で観ました。
ファントムの顔がグロいし、性格が気持ち悪い。
自分の顔が醜いと気付いてるのに、自分の意中の相手に相手の恋人より…

>>続きを読む

ロン・チェイニーの顔が怖い。wwwすごいなあ、特殊メイク。
サイレント特有の、俳優さんたちの大げさな演技と音楽が気になる……
ただ、幾度もリメイクを重ねられた、原点の作品という意味で評価。
劇場にシ…

>>続きを読む
mika
2.8

初サイレントムービー📽️(たぶん

ほぼ100年前の映画。
おまけにこの作品は、検索したら出てくる出てくる。。。すごいですね😳

ブロードウェイもリメイク映画も、何度も観てるので、物語はともかく、音…

>>続きを読む
K
2.5

先達には大変申し訳ないけども、正直しんどかった。技術的な面を考慮したとしても、当時の人々はこの作品を楽しめたんだろうか...?どの程度、評価されたんだろう。

脚本があまりにもお粗末な気がするし、音…

>>続きを読む
3.0
2004年版を当時観たことあるけど、それよりも怪人が悪く醜く描かれてて、最後とか容赦なかったなぁ。フランケンシュタイン思い出したよー。

邦題:オペラ座の怪人
原題:The Phantom of the Opera
制作年:1925年
監督:ルパート・ジュリアン
キャスト:ロン・チェイニー
上映時間:93分
鑑賞方法:Amazon P…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事